2学期の終業日と・・

「も~いくつ寝ると、お正月~♪♪」と歌いながら園長先生のお話が始まりました。
「あと4つ寝ると、新しい年が始まります・・・・」でも、冬休みに雪がまったくないのも子ども達にとっては、ちょっぴり残念なようですね・・・     

 
お部屋に戻りひよこ組は合奏の練習!! 発表会に向けて歌と合奏の練習をがんばっています。

 
すみれ組に行くと、ちょうど大掃除が終わった後でした・・・(ガーン)  でも、みんな上手にロッカーをふけたようです。そして、掃除の後に風船遊びを楽しみました!

たんぽぽ組は、床拭きをしました!広いお部屋の床を”キュッキュッ”ゴシゴシ”床拭き、楽しいなあ~♪

 

 ゆり組は、椅子・ロッカー・廊下・靴箱・・・などなど、いろんな所を拭きました。みんなでギュウギュウになりながら、掃除しました!

ひまわり組は、発表会の練習をして、製作をして、外遊び!!   外遊びから帰ってくると”ガクガク・・・・・あぁ~手が冷たい!!!”  と、手を真っ赤にして入ってきました。やっぱり外の空気は寒い!

 

ひまわり組は 給食後に大掃除。細かい所までちゃんと掃除ができるのは、やっぱり年長さんです!

 床拭き競走を始めると、みんなチョー張り切って床拭きをしました!

どのクラスも、お部屋がピッカピカになりました。お掃除お疲れさまでした!
今年も今日で終わりとなりましたが、来年もまたいっぱい遊ぼうね♡

関連記事一覧

  1. 大きくなぁれ〜
    さぁ始まりましたよ〜! 今年は穴を掘る作業からなので、昨年よりもちょっと大変(^…
  2. いっぱい歩いたよ!
    今日は、先月借りた絵本を返しに、たんぽぽ、ゆり、ひまわりのみ~んなでふれあい創造…
  3. 「おつとめ」
    今日から、ひまわり・ゆり・たんぽぽ組さんでおつとめを始めました。 みんながお話を…
  4. お芋ほりしたよ~
    すみれさんとひよこさんで、芋ほりをしました~!! お芋さんの葉っぱが、畑いっぱい…
  5. 入園、進級おめでとうございます!
     いよいよ27年度のスタートです!新しいお部屋に、新しいバッジ。新しい先生に、新…
  6. 『おもちつき』すみれ組編
    先日の『おもちつき』では、すみれ組さんもおもちつきをして遊びました!! おもちつ…
  • PAGE TOP