カッコいいね!

ひまわりさんの組み立て体操は、日に日にカッコよく、ポーズも決まっていきます! 音楽に合わせてみんなの心がどんどん一つになっていく感じです。

一つ一つのポーズにも、笑顔が見られるようにもなっていけそうです! ひまわりさん、カッコいいね!

 

 

 

 

 

リレーでは、バトン渡しがうまくできるかな・・・ 転んでも泣かないで頑張って走ろうね!

 

 

一番小さいひよこさんも、よーいドン!の練習したよ~。ひよこさんは、バスの中をくぐっていくんだよ! そして、お山登りをして、ジャンプ!

1人で行けたかと思えば、急に立ち止まってしまったり・・・ガンバレ!ガンバレ~!

すみれさんは、鉄棒にぶらさがって”ぶ~らん!ぶ~らん!” このままでも楽しそうにぶらさがっています!

 

 

張り切って走ってジャ~ンプ! み~んなカッコいいね!

衣装を付けて踊ってみたよ~♫ お部屋では、あんなに元気よく踊っていても、外にでてみると・・・みんなも見ていたり、緊張してしまうのか、

ボーッと、立ったままにもなってしまいますが・・・ 立っているだけでも十分可愛いですね♡

 

ゆりさんの大玉転がしは、最初はまだ大玉を転がすのに、あっちにいったり・・こっちにいったり・・でしたが、とっても上手になってきました!

紅組、白組と競争心を持ってチームが頑張っているよ!

 

たんぽぽさんの競技では、お!これは・・・畑かな・・人参がいっぱい!

みんなは、牛さん・馬さんになるそうですよ~!人参を取って、自分で背中にあるかごに人参を入れて競争です!

 

ゆり、ひまわりと合同での鼓隊も、そろそろ出来上がってきたようです。ゆりさんの旗もカッコいいですし、ひまわりさんの太鼓もかっこいいですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. カレンダー作り、やってみてね!
    明日は、作品展の予定でしたが、今年度は中止とさせていただきました。例年のような、…
  2. 発表会♫がんばったね!
    2月1日(土)は、保育発表会でした!今年は、なんと!お休みの子がおらず全員参加の…
  3. スライドを見たよ!
    今日は交通安全指導がありました!今月も、ホールでスライドを見ながらお勉強。これか…
  4. 2018年8月22日の記事
    2学期がスタートして3日目!今日も暑いですね!明日からは、台風の影響を受けて天気…
  5. プール開きしました〜!
    おはようございます。 いい天気の中、今日は子ども達が楽しみにしていたプール開きで…
  6. 英語であそぼう!
    今日は、キャンディ先生の“英語で遊ぼう!”に日でした。 少し久しぶりのキャンディ…
  • PAGE TOP