英語で遊ぼう!

キャンディ先生の『英語で遊ぼう!』が今年度も始まりましたよ!

ひまわり組さんだけの英語で遊ぼうは、年齢に合わせて行う事ができるので内容もみんなで英語で答えたり、ひとり一人が楽しめれる英語で遊ぼうになっています。

今日は、アルファベットから覚えていきますよ~

アルファベットのお花と桜の木にたくさんの花びらを付けていき、桜満開になりました!

 

英語のお話絵本を聞きました。

お名前、年齢、ごあいさつなど英語での受け答えができると、ちょっぴり嬉しくなりますよね!

毎回、キャンディ先生からもらったカード・・・

今日は4枚もらいました!

大切にとってあると嬉しいな~

 

 

 

ゆり組さん、新聞紙で遊んだよ~!!

新聞紙で何ができるかな・・・・

と、みんな色々考えながら・・・・

 

先生~! ボク、すごいの作っているよ~!!

 

見て~!!  ボクは『カエル』!!

こんなに大きいんだよ!!

わぁ~!! これは、ぞうさんだぁ~!! すご~い!!

ボクも、恐竜!! 作っているよ!

ぞう! わに! へび! これ、ぜ~~~~~んぶ新聞で作ったよ~! すご~い!!

巨大トンボ出来上がり!

たくさんの新聞紙を使って、新聞の感触も味わいながら、丸めたり、伸ばしたり、テープで貼り付けたり・・・

大きく作り上げた物は、廊下へと展示しました。

そして、絵本が大好きなゆりさん。 絵本を読んでもらって次は自分たちも作ったよ!

みんなで作った作品もあれば、それぞれが思い描いて好きな絵を描いたりした作品が、お部屋いっぱいに飾ってあります!

 

 

 

関連記事一覧

  1. 今日も明日も体操教室♪
     7月は、2日連続で体操教室♪大好きなゴロゴロ先生に2日間も会えるんです!今日は…
  2. 2学期スタート!
     お盆を過ぎ、少しずつ涼しくなってくるかと思いきや…まだまだ残暑厳しいですね!最…
  3. ザリガニ飼っているよ~!!
    先週ひまわり組さんがザリガニ釣りへ行き、1匹いたザリガニでしたが、お休みの日にザ…
  4. 鼓隊練習♪♪始まったよ
    今年も鼓隊練習が始まりました!今日は講師の野口先生に指導をして頂きました!ゆりさ…
  5. 交通ルールを勉強しよう!
    今日は、交通安全指導を行いました。毎月1回、交通ルールをお勉強する日です。避難訓…
  6. 入園式
    今日は、令和5年度の入園式!! 桜の花びらが舞い、いい天気の入園式となりました。…
  • PAGE TOP