3学期のスタートです!

 今日から保育園も通常通り、保育が始まりました。登園してきた子どもたちからは、『あけましておめでとう!』という大きな声のご挨拶がたくさん聞こえました。お正月休みはみんなどんな風に過ごしたのでしょう。

 元気そうなみんなの表情に、なんだか嬉しくなりました!
さあ、いよいよ締めくくりの3学期です。発表会という大きな行事も控えていますが、子どもたちにとって、毎日が楽しいなあ!と思えるような保育園を目指して、今学期も職員一同頑張っていきますので、皆様ご協力、よろしくお願いいたします!
 3学期初日、子どもたちは、いつもと同じように、お友達と遊んだり、発表会の練習をして過ごしましたよ!

 年長さんは、今年の目標を書初めしていました。筆で書く字はいつもよりも難しい!でも、いつも以上に集中して、一文字一文字書くことができたようです。発表会のこと、小学校の事。。。みんなそれぞれに頑張りたいことがあります。

 保育園のみんなにとって、2015年が、新しい挑戦や発見に満ちた楽しい1年でありますように!

今日からまた、子どもたちの様子をたくさん更新していきます!目指せ!毎日更新!!!
(。。。目標は大きく。。。笑)

 屋根にたくさん積もった雪を森林組合の方が下してくださいました!はしごをスイスイ登っていく姿や、スロープを雪が滑り落ちる光景、落ちた雪でできた巨大な雪山に子どもたちは大興奮!早くまたいいお天気になってほしいな~と窓から外を眺めていました!

関連記事一覧

  1. いもほり・・・
    今日は、いもほりをする予定でしたが、朝早くから雨が降り、天候も悪いということで、…
  2. 体操教室
    ごろごろ先生の体操教室がありました!今日の朝は雨だったので、ホールにて体操教室と…
  3. めっきらもっきらどおんどん
    今日は、毎年花まつりで人形劇を見せてもらう劇団の方に来ていただき、楽しい人形劇公…
  4. あけましてあめでとうございます
    今日から3学期が始まりました!久しぶりの登園に、お友達と遊ぶ姿や、先生に休み中の…
  5. マラソン大会お疲れ様でした!
     先週金曜日、秋空のもと…というより、夏日になり暑い中(汗)のマラソン大会、お疲…
  6. 体操教室
    2月の体操教室! 毎月一回の体操教室!たんぽぽ組さんはごろごろ先生との体操教室が…
  • PAGE TOP