よいしょ~!よいしょ~!!

 

 今日は毎年恒例のおもちつき大会でした!みんなお正月にはお家でおもち、食べたかな?

 最初に、えりこ先生とあかね先生がペープサートをしてくれました。おおかみさんと、ねこさんがぺったんぺったんお餅をつきます。お部屋で練習してきたおもちつきの歌を元気に歌って準備万端です!

 小さいお友達から順番におもちつきスタート!何が何だかよくわかっていないひよこさん(笑)先生と一緒に杵を持ち、ちょっぴり笑顔もみられました。

 お友達が一生懸命ついている間は、『よいしょ~よいしょ~!!』とマイクをまわして応援します!ひまわりさん、法被姿が様になってますね!

年齢が大きくなっていくと、経験値もあがってきます。つき方も上手です!大きい子のなかには、力いっぱい杵を振り上げ、お餅ではなく臼の枠にゴン!!と打ち付けてしまう子も(笑)そけだけ気合が入っていたという事でしょうか!

 最初に見せてもらったもち米と比べると、みんなでついたお餅はツルツル!持ち上げてみると、びよ~ん!とのびました。きな粉味と、しょう由味のお餅、みんなあっという間に食べてしまったみたいですよ!

 あ~おいしかった!!

関連記事一覧

  1. 2018年7月17日の記事
    今日は体操教室でした! 今日もとっても暑い1日になり、プールがとても気持ちよさそ…
  2. 偕楽園へ行ってきました
    朝から微妙な空模様…今年の秋は、本当に天気に悩まされます。 しかし!今日は、偕楽…
  3. 雪山だぁ~
    裏の駐車場の雪山で遊んだよ~! はいピース!! ねえねえ!ここ!滑るよ~!! 風…
  4. 2学期の終業日
    今日は、2学期の終業日。 あっという間に2学期が終わってしまいました・・・・2学…
  5. 明日、がんばるぞぉ~!
    明日は、運動会ですね!お遊戯にかけっこ、鼓隊、組立体操、たくさんの競技、いっぱい…
  6. お誕生日おめでとう!
     雪遊びの話題の次は、今日行われた1月のお誕生日会の報告です。1月は、何人のお友…
  • PAGE TOP