おいしそう!

 一生懸命雪を削っているみんな。よく見ると、雪にいろいろな色がついています!
絵の具を水で溶いて雪の上にかけてみました。「うわ~~!!」子どもたちからは大きな歓声があがりました。早速スコップや、くま手を持ってきて、雪を削ります。

 削った雪をお茶碗に入れたり、丸めたりして、美味しそうなごちそうがたくさんできました!
ソリすべりも楽しいけど、こんな風に遊ぶのも、とっても楽しかったね!

 保育園では、来週発表会の総練習があります。本番と同じ会場で、本番通り衣装を着て練習をする日です。この日のために、各クラスの練習も大詰めです。

 合奏練習をしたり、お遊戯なんかは、園でも衣装を着て、他のクラスのお友達にお客さんになってもらって、本番の雰囲気を出しています。衣装を着て演技すると、やっぱりかわいい!!早くお見せしたいのですが!!当日までのお楽しみです♪
 保育発表会は、2月7日土曜日、文化ホールにて行います!
最近、胃腸風邪のような症状が出始めました。お子様の体調には十分お気を付けいただき、みんな揃ってステージに立てる事を願っています!

関連記事一覧

  1. さつまいもの苗を植えたよ!
    先週から今日まで、さつまいもの苗植えを各クラスで行いました。 ひまわりさんが命名…
  2. 3学期のスタートです!
     みなさん、あけましておめでとうございます。今年も1年、よろしくお願いいたします…
  3. ★七夕まつり★
      今日は、7月7日の『たなばたさま』 みんなで「七夕まつり」をしまし…
  4. お野菜スタンプ!!
    今日は、たんぽぽ組さんは、お野菜スタンプをして遊びました! お野菜は・・・オクラ…
  5. はじまったよ~泥遊び!
    3月に入りました!! 気持ちのいい青空の天気です☀ 待ってましたぁ!!泥遊び~!…
  6. 今日から1日保育です。
     昨日まで、新入園児さんは午前中でお帰りでしたが、今日からいよいよ1日保育です。…
  • PAGE TOP