実験、実験♪

 10日から、テラスに並んでいる牛乳パック…これ、なんだと思いますか?
たんぽぽさんのお部屋の前なんですが、牛乳パックの中身は、キラキラ入りの水。ただ今、氷実験の真っ最中です!今朝、登園してきたたんぽぽさん、中身を覗いて一言。『水や!』残念!今日は冷え方が足らなかったようで、氷にはなっていませんでした。お休みを1日挟みましたが、みんなキチンと覚えていたんですね!今日は実験失敗!けど、失敗の数だけ成功した時の喜びは大きいものです!明日はどうかな?凍ってるといいね!

 そして、ひまわりさんも氷実験スタート!

 どのくらいの水を入れたら凍りやすいのかな?ひまわりさんは、自分で考えて水を入れる所から始めましたよ!少しだけ入れる子がいたり、並々になるまで水を入れたり…

 そして、園庭でウロウロ…こんどは、どこに置いたら凍るかを一生懸命考えます。雪の中に埋めたり、お友達に蹴飛ばされないようにと遠くまで運んだり、かまくらの中に手を伸ばして置いたり。

 園庭のいろいろなところに牛乳パックが並んでいます。『明日凍るかなあ』と子どもたちの期待も膨らむます。毎朝の冷え込みは辛いですが、こんな実験中なので、寒い朝もウキウキしそうですよね。
 この時期しかできない、自然の不思議。“何で氷ができるのかな?”が解けるといいですね!成功した時の子どもたちの笑顔が浮かんできます。明日の朝は、寒くなってもいいよ~!!(笑)

関連記事一覧

  1. わいわでー報告!
       今年度1回目のわいわいデーでした♪いい天気になってよか…
  2. 交通安全指導
    今日は交通安全指導の日でした。 みんなが真剣に聞いているのは・・・ 交通安全の大…
  3. 老人施設交流会
    今年も、たくさんの老人施設へ行き、鼓隊演奏交流会をしてきました。そして今日最後の…
  4. 今日の一コマ…
      今日は1日ひよこさんで遊んでました!天気はいいけど、雪が溶けてきて…
  5. 2019年5月14日の記事
    今日の”わいわいデー”は、不安定な天候な為、21日(火)に延期となりました。 な…
  6. 総練習1日目!
    今朝、子ども達は何だかいつも以上にニコニコ登園してきたような気が!上着の下に着た…
  • PAGE TOP