いいにおい〜🎶

昨日、畑のサツマイモを収穫したひまわりさん。明日、バターで焼いて食べるんですって♡

その前に…
一生懸命昨日とったサツマイモの茎をきんぴらにしてみました!
材料は、これだけ!茎、砂糖、醤油、ごま油です。
フライパンで炒めて味付けをしていきます。今回は、食べやすいように炒める前に茹でてあります。
炒め始めると、いい匂いに誘われて、みんなが集まってきました(笑)
初めて食べた子もいるのではないでしょうか。お味は⁉︎
美味しい〜!!の声が結構聞こえてきました!あっという間におかわりも売り切れでした!
捨ててしまう部分も、少し手を加えることで美味しくいただける事を子ども達も感じてくれていたら嬉しいです。食べ物に限らず、いろいろな物が溢れる時代ですが、物を大切にする心を忘れてはいけませんね^_^
昨日、家庭に茎を持ち帰った子もいたのですが、お母さんが作ってくれた!とか、明日おばあちゃんが作ってくれる!という報告が聞けました🎶園の活動が、家庭にもつながっていると思うと、嬉しいです♡

関連記事一覧

  1. どんな事に興味があるのかな?
    今日は、小学校の卒業式だそうですね。登園を卒園したお友達も、きっと大きく、大きく…
  2. 2月のお誕生日会報告です!
     先月はブログをお休みしていましたので、お誕生日会の報告ができていませんでした!…
  3. サンタさん、ようこそ~♪
      各クラスで作ったクリスマス飾りをホールに飾り付け、今日は楽しみにし…
  4. あと、もう少しだね・・・
    今日、ひまわり組さんは卒園式の練習をしました。 ゆり組さんを前にして、卒園のこと…
  5. 内科検診
    今日は、内科検診の日でした。 「怖くないよ。トントンしてお腹を見るだけだよ~」と…
  6. すいか割り~🍉
    今日は、楽しみにしていた”すいか割り”をしました~~!! 大きなまんまるのすいか…
  • PAGE TOP