いいにおい〜🎶

昨日、畑のサツマイモを収穫したひまわりさん。明日、バターで焼いて食べるんですって♡

その前に…
一生懸命昨日とったサツマイモの茎をきんぴらにしてみました!
材料は、これだけ!茎、砂糖、醤油、ごま油です。
フライパンで炒めて味付けをしていきます。今回は、食べやすいように炒める前に茹でてあります。
炒め始めると、いい匂いに誘われて、みんなが集まってきました(笑)
初めて食べた子もいるのではないでしょうか。お味は⁉︎
美味しい〜!!の声が結構聞こえてきました!あっという間におかわりも売り切れでした!
捨ててしまう部分も、少し手を加えることで美味しくいただける事を子ども達も感じてくれていたら嬉しいです。食べ物に限らず、いろいろな物が溢れる時代ですが、物を大切にする心を忘れてはいけませんね^_^
昨日、家庭に茎を持ち帰った子もいたのですが、お母さんが作ってくれた!とか、明日おばあちゃんが作ってくれる!という報告が聞けました🎶園の活動が、家庭にもつながっていると思うと、嬉しいです♡

関連記事一覧

  1. 2018年4月3日の記事
    今年は、園庭の桜の木も満開に近い状態で4月を迎えました! 昨日は面接、そして今日…
  2. 牧歌の里inたんぽぽ組
    11日(金)、たんぽぽ組さん『牧歌の里』に行ってきました!!! めちゃくちゃいい…
  3. 夕焼けがキレイでした
    役員さん方にお手伝いしていただき、運動会準備も終了しました。あとは明日を待つのみ…
  4. 山のうえの雪化粧♪
      青空が広がり、とっても気持ちの良い1日になりましたね!  真っ白になった山を…
  5. ゴロゴロ先生ありがとう!
      今日は3月の体操教室でした。今年度最後の体操教室ということで、みん…
  6. 梅雨入りしたんですって…
     とっても爽やかな風が吹く1日でした。週末、東海地方も梅雨入りしたみたいですね。…
  • PAGE TOP