初めての…♪

 久しぶりに雨が降って、プールがお休みだったすみれさん。今日は、初めての粘土遊びを楽しみました!

真剣な表情で粘土をこねて、丸くしたり、細長くしたり。感触を嫌がる子もおらず、とっても集中して遊んでいる姿が印象的でした。
 丸くなった粘土のかたまりを棒にさして、アメ!!お団子!!と見立て遊びをしたり、偶然出来た形から連想してみたり、小さいながらに連想する力や、発想力に感心し、そして発言が可愛らしかったです♪

初めての事に抵抗があったり、感触が苦手だったりする子もおらず、先生の『お片付けするよ~!』の声に『いやだ~~』と泣き出しちゃう子も。ホントに楽しかったんだね!名残惜しそうにお片付けするすみれさん。また遊ぼうね!と、お約束をして、粘土の箱にお片付け。小さくちぎって片づける子、大きいまま箱に入れて『ふたがしまらん!』と困ったり、やっぱりまだ遊びたくってコネコネし始めたり…片付けの場面でもいろんな表情が見られました(笑)
 自在に形が変わる粘土。遊べば遊んだだけ特徴をつかみ、どんどん細かい形や、複雑な形が形成できるようになったり、作ったものを使って遊べるようになったりと、遊びが発展していくとおもいます。こんな楽しい時間なら、たまには雨降りもいいかな♪

関連記事一覧

  1. 暑いですね〜。
    おはようございます。6月に入りました。先週からぐんぐん気温が上がり、もう夏のよう…
  2. 昨日の午後、ひまわりさんが畑に集まって… 草取りをしてくれました。去年さつまいも…
  3. 作品展ありがとうございました
    土曜日は、作品展にお越しいただきありがとうございました。 各クラスの朝の会を見て…
  4. 最後の練習。
    お天気、回復しましたねっ!安心して明日を迎えられそうです。 今日は、午後から運動…
  5. 遠足行ってきました♪
     1日延期にした遠足、今日はお天気の心配をすることなく行ってくることができました…
  6. 滑るよ~!!
    12月も半ばとなりました! 園庭で上着を着ないで遊べる日が続いています(´ー`*…
  • PAGE TOP