わいわいデー報告①

 天気の良い日が続いて、気持ちがいいですね!行事が目白押しの保育園です。
わいわいデーの報告の前に、昨日は、ひまわりさんの修園旅行がありました。運動会が終わってから、お部屋にあるパンフレットを眺め、“どうぶつえんへいこう”という歌を歌い、ホワイトボードでカウントダウンをしながら楽しみにしていました。朝からハイテンションで出かけて行ったひまわりさんでしたが、1日お父さん、お母さんと一緒に楽しい1日を過ごしてきたみたいですよ!

イケメンゴリラもバッチリ!写真に納まっていました。たくさんの動物に出会い、遊園地に遊びに行き、美味しいランチを食べ、お土産もたくさん買ってもらい…話を聞いているだけで楽しそう!!!うらやましい~~!!ひまわりさん、お父さんお母さんを独り占めして(笑)楽しんでこれて、良かったねっ!!!

 そして、昨日の疲れを感じさせない今朝のテンション!今日はわいわいデー!!天気も良く、絶好のお散歩日和となりました!

今朝、保育園に届いた巻物。今月のわいわいデーのテーマです。この他にも、各クラスごとに様々な指令の書かれた巻物が届いたんです。その内容は、どれも自然に関すること。巻物の指令をクリアしようと、みんな気合十分でお出かけです!

『えいえい、おーーーー!!!!』
ひまわりさんと、ゆりさんは、一緒にゴロゴロ公園まで出かけます。

お約束を守りながら道路を歩いていると、『あーーー!!』巻物発見です!
木にくっついていた巻物をみんなで確認すると、“ねこじゃらしをとってあそぼう”ですって。ここからは、ねこじゃらしを探して歩きます。

途中の空き地でたっぷり見つけたみたいです!
この後、中学校の横のなが~い坂道を上り、ゴロゴロ公園まで頑張りました!

ゴロゴロ公園で発見した巻物には、“『どんぐり』、『くり』、『まつぼっくり』どれか1つをさがそう”というちょっと難しそうな指令です。

下を向いて探してみると、結構落ちていたみたいですね!栗は、イガの中に入っている物もあったみたいで、上手に足で踏んで中身を出したのかな。可愛らしい木の実が一杯採れたみたいです。この時期は、木の実がたくさん採れます。集めるだけでも楽しいですが、遊びに使うともっと楽しい!ちなみに…11月のわいわいデーは、自然物遊びです♪

おにぎりと、給食を食べたら、もうひと遊び。みんな元気ですね!
この後、また園まで頑張って歩いてきたんですが、さすがに疲れた表情してました(笑)週末は、みんなゆっくり休んでね♪
 たんぽぽさん、すみれさん、ひよこさんは、園周辺をお散歩。その様子は、報告②で!!

関連記事一覧

  1. キャンディタイム♬
    今日は、キャンディタイム(英語で遊ぼう)♬ ひまわりさんのみ参加で、そしてキャン…
  2. 発表会ありがとうございました!
    欠席ゼロ!!!みんな揃ってステージに立てたことが何より嬉しかった発表会。長時間に…
  3. 2018年6月11日の記事
    土曜日、ひまわりさんは、桜パークに集まって、ドングリの苗の植樹祭を行いました。 …
  4. ゆりぐみ♡クッキング!
    さあ!今日は、ゆり組さんがクッキング!!! 何をつくるのでしょうか~?白いご飯が…
  5. 毛糸通しと風船遊び
    すみれさん、何の制作をしているのかな・・・とっても、集中してやってるよ! これは…
  6. 発表会がんばったよ!
            土曜日に行われた発表会で…
  • PAGE TOP