ピアニカ練習中!

 先週は、マラソン大会にご参加いただきありがとうございました。皆さん、筋肉痛、大丈夫でしたか??子どもたちのたくさんの笑顔が見られ、とてもいい1日になりました。今日からまたマラソン再開しましたが、距離は普段の短いコースに戻したので、一段と、ゴールへ戻ってくるスピードが速くなったように感じます。

 さて、年長さんでは、発表会に向けて、ピアニカの練習が始まりました。

最初に楽器を大切に使うお約束をみんなで確認し、ホースをくわえて鍵盤を1つ押してみると...音が出ました!当たり前の事なんですが、この瞬間の子どもたちの表情!押す場所を変えると出る音が変わる不思議さ!初めて、鼓隊の太鼓をたたいた時も素敵な表情をしていましたが、今回もその時を思い出させてくれました。『たのしい~!!!』ほんの少しの時間でしたが、思い思いにピアニカに触れた感想は、みんな同じでした。これから2月の発表会に向けて、練習頑張ります!今年も、素敵な演奏を聞かせてくれることと思います!

 

 

おまけ♡
給食後、ひまわり組入り口のレールの不具合を、園長先生が直してくれています。いつの間にか集まったお友達が、正座して真剣な表情で作業を見守る姿が可愛らしくて、思わず写真を撮っちゃいました♪園長先生、ありがとう!!

関連記事一覧

  1. 発表会が終わって...
      先週末の保育発表会には本当にたくさんの皆さんにお越しいただきありが…
  2. お土産いっぱい♪おまつりごっこ
    夕涼み会が雨の中止になり、残念な気持ちになりましたが、子ども達と一緒に、夏祭りを…
  3. 体操教室に行ってきました
     2月の体操教室も、体育館に行ってきました。雪があって園庭で遊べない分、広い体育…
  4. 4月のわいわいデーは宝探し!
     今朝、園庭や駐車場に立ててある“わいわいデー”の旗を見て、とってもいい反応をし…
  5. ♡おひなさま♡
    もうすぐ”ひなまつり”ですね。それに向け、ひな人形の製作をしました。各クラスのお…
  6. 大好きな・・絵本
    すみれさんのお部屋へ行ってみました。 お給食の順番を待っている間の遊びのお友だち…
  • PAGE TOP