作品展でした!

12月3日(土)は、作品展でした。とっても天気が良く、ポカポカ陽気の中、
お父さん、お母さん、お祖父ちゃん、お祖母ちゃん、兄弟・・・と、たくさんの方に来て頂きました。
朝の会からの様子では・・

ひまわりさんは、ずっと練習してきた”ピアニカ”の発表をしました。少々緊張した様子でしたが
いつもの様に上手に吹くことができました!

                                    

ゆりさんとたんぽぽさんは、ちょうど歌を歌っていました。
ゆりさんは、♪のこのこきのこ~♪とお家の人の方を向いての歌は、かなり緊張していた様子!
直立姿勢でした(笑)

 
 
たんぽぽさんは、♪どんな色がすき~♪と、後ろにお家の人がいることで気になって気になって・・
でも、ニコニコでうれしそうでした。
 
 
すみれさんは、いつもと違う雰囲気でちょっぴりドタバタ・・・・・・・・・
あ、ちょうどトイレタイムだったかな・・
お家の人が後ろにいっぱいいる!!
 
 

 ひよこさんはこの日は、お休みのお友達が5人いて・・・・・・・!のんびり紙芝居を見てました。
              

さて、今回の作品展は「じゃばらツリーの壁飾り」をお家の人と作りました!ツリーはじゃばら折りに
折り紙でサンタさんを折ったり、ツリーにシールを貼ったりしました。

 じゃばらツリーのできあがり!!! お家に飾ってあるかな・・? 

 
 
そしてこの日のおやつは、♡りんごのカップケーキ♡  お家の人と一緒に食べたおやつはとってもおいしくて、みんなうれしくてニコニコ笑顔でいっぱいでした!

関連記事一覧

  1. 7月のわいわいデー 【おまつりごっこ】
    7月のわいわいデーは・・・ はっぴを着て、ねじりはちまきをして、 はい、こんな感…
  2. きれいでしょ!
    梅雨の合間のいい天気は、嬉しいですよね! さっそく、今日も外でいっぱい遊びました…
  3. 英語であそぼう!
    今日は、キャンディ先生の“英語で遊ぼう!”に日でした。 少し久しぶりのキャンディ…
  4. 小学校の先生がみえました。
    昨日、那留小学校の先生がたくさんみえました。 昨年から、保育園の様子を知ってもら…
  5. 『子どもの森づくり運動 植樹祭』
    先日、油坂さくらパークで「子どもの森づくり運動 植樹祭」が行われました。 毎年、…
  6. 11月わいわいデー報告!
     前日からの雨で、延期にしようか…迷いましたが、やっちゃいました!天気も回復して…
  • PAGE TOP