♡おひなさま♡

もうすぐ”ひなまつり”ですね。それに向け、ひな人形の製作をしました。各クラスのお部屋に、とてもすてきなひな人形ができあがりました!!!

たんぽぽさんのひな人形です。おひなさま・おだいりさまの着物は、紙粘土に絵の具を混ぜて、こねて、着物の形にして貼りました!

着物が”ボコボコッ”として、かわいいおだいりさまとおひなさまができました!!!

ゆりさんのおひなさまは、白い画用紙に絵の具で真っ赤にぬりました。雛壇も色をぬり、おだいりさま・おひなさまを切って貼りました。

色々なお顔があってとても、かわいいですね!

すみれさんのお部屋にも、すてきなおひなさまが飾ってってありました!

 
 

おめめを上手に、グルグルッと描けましたね!

うんうん!上手にお顔がかけました!

 
 
 
ひまわりさんは、前回お知らせしましたね。立体的に作った”おひなさま”です。お部屋の高い所に飾って置いてあります。

 
3月に入りますが、気候も春らしくなってきましたね。でも、まだまだ風は冷たくて寒い日もあります。早く、ポカポカ陽気にな~れ!!!
 

関連記事一覧

  1. たんぽぽ班連れ去り防止教室!
    12月の避難訓練は、岐阜県警察からたんぽぽ班の方に来ていただき、連れ去り防止の講…
  2. 体操教室でした!
    久しぶりの体操教室でした。園庭が使えないので、町民体育館に移動して行いました。感…
  3. マラソン大会お疲れ様でした!
     先週金曜日、秋空のもと…というより、夏日になり暑い中(汗)のマラソン大会、お疲…
  4. 2018年7月5日の記事
    今日は、バスの運行と取りやめ、希望保育とさせていただきました。ご協力、ありがとう…
  5. 百年公園! 行ってきたよ~!!
    ゆり組さん! 楽しみにしていた遠足!! 「百年公園」に行ってきました! 前日から…
  6. い~~っぱい遊んできたよ~‼
    今日は、すみれ組さん『ゴロゴロ公園』に行って遊んできました!! 昨日の雨で芝生が…
  • PAGE TOP