♡おひなさま♡

もうすぐ”ひなまつり”ですね。それに向け、ひな人形の製作をしました。各クラスのお部屋に、とてもすてきなひな人形ができあがりました!!!

たんぽぽさんのひな人形です。おひなさま・おだいりさまの着物は、紙粘土に絵の具を混ぜて、こねて、着物の形にして貼りました!

着物が”ボコボコッ”として、かわいいおだいりさまとおひなさまができました!!!

ゆりさんのおひなさまは、白い画用紙に絵の具で真っ赤にぬりました。雛壇も色をぬり、おだいりさま・おひなさまを切って貼りました。

色々なお顔があってとても、かわいいですね!

すみれさんのお部屋にも、すてきなおひなさまが飾ってってありました!

 
 

おめめを上手に、グルグルッと描けましたね!

うんうん!上手にお顔がかけました!

 
 
 
ひまわりさんは、前回お知らせしましたね。立体的に作った”おひなさま”です。お部屋の高い所に飾って置いてあります。

 
3月に入りますが、気候も春らしくなってきましたね。でも、まだまだ風は冷たくて寒い日もあります。早く、ポカポカ陽気にな~れ!!!
 

関連記事一覧

  1. リビングルーム⁈
    ひよこさんのお部屋の環境構成がまたまた、変わりましたよ。 子どもたちの成長に合わ…
  2. 雪が降ったね!
    天気予報の通り、昨日からまた一段と寒くなったなぁ~と思ったら、今朝はなんと!雪が…
  3. 桜満開ですね🌸
    園庭の桜が満開!! みんなで写真を撮りました!! 年長になったひまわり組さん!!…
  4. 大きくなあれ!
     園庭の葉っぱもほとんど落ち、本格的に冬支度といった感じでしょうか。昨日とはうっ…
  5. 2学期のスタートです!
     夏休み、ご家族で楽しく過ごされたでしょうか。昨日からまた保育園が始まりました。…
  6. 4月生まれのお友だち!
    4月生まれのお友だちの紹介です! お誕生日おめでとうございます!😃 自分のお誕生…
  • PAGE TOP