4月の交通安全指導

12日は、交通安全指導が行われました。「安全な通園」をテーマに、バス乗り降りについて先生達の劇でお話が始まりました。

さあ、新しいお友達も一緒にお話しをききましたよ!”何が始まるのかな・・・”

先生達の劇は、バスを待つ姿勢、バスの中の姿勢、バスの乗り方、あいさつ、 4つのお話を中心に悪い見本と良い見本の劇を見せてくれました。

バスに乗る時は、ちゃんと挨拶できるかな・・・”あいちゃんは、できたかな?”

あれれ・・バスの中で何やら立ち上がっている”あやかちゃん”がいますね・・いいのかな・・?

悪い見本を見せると、み~んなが”だめー!だめー!”とちゃんと教えてくれました。

先生達の劇が終わると、次は本物のバスに乗ってお話を聞いた事がちゃんとできるか体験です!
すみれさん、上手にバスに乗れるかな・・・

バスの中では・・ちょっぴり緊張~

さあ次は、ゆりさん!ゆりさんとなれば並んで待つ事もでき、挨拶も元気に言えます!

バスの中も、はい、この通り!上手に姿勢よく椅子に座って乗っていますね!

さあ次は、たんぽぽさん!う・・・ん、まだまだ、ごちゃごちゃj・・っとしてますが、これからこれから、
ちゃんとできていくようになりますよ!

 
 

 さあ最後は、ひまわりさん。ひまわりさんは、小さいお友達を連れて一緒に連れてってあげたり・・と、お兄さん、お姉さんをします。ちゃんと連れていってやってくださいね~!!!

関連記事一覧

  1. ワクワクしてきたぁ~
    今年の運動会・・・去年と同じように各クラスでの運動会で行う予定です。 このコロナ…
  2. お外で食べたよ~
    なんてお天気のいい日でしょう!こんな日は・・・  お外で食べましょう❕ さっそく…
  3. 福祉フェスティバル鼓隊出演!
    9月24日(日)に行われた「福祉フェスティバル2023inしろとり」のオープニン…
  4. カエルが、ぴょ~ん!!
    「ぴょ~ん!」の大型絵本を読んでもらったよ! みんなで、ぴょ~~~~~ん!!!っ…
  5. 最後の練習。
    お天気、回復しましたねっ!安心して明日を迎えられそうです。 今日は、午後から運動…
  6. 2018年5月9日の記事
    回復すると思われたお天気でしたが、雨が長引いてしまったことと、ごろごろ公園周辺で…
  • PAGE TOP