4月の交通安全指導

12日は、交通安全指導が行われました。「安全な通園」をテーマに、バス乗り降りについて先生達の劇でお話が始まりました。

さあ、新しいお友達も一緒にお話しをききましたよ!”何が始まるのかな・・・”

先生達の劇は、バスを待つ姿勢、バスの中の姿勢、バスの乗り方、あいさつ、 4つのお話を中心に悪い見本と良い見本の劇を見せてくれました。

バスに乗る時は、ちゃんと挨拶できるかな・・・”あいちゃんは、できたかな?”

あれれ・・バスの中で何やら立ち上がっている”あやかちゃん”がいますね・・いいのかな・・?

悪い見本を見せると、み~んなが”だめー!だめー!”とちゃんと教えてくれました。

先生達の劇が終わると、次は本物のバスに乗ってお話を聞いた事がちゃんとできるか体験です!
すみれさん、上手にバスに乗れるかな・・・

バスの中では・・ちょっぴり緊張~

さあ次は、ゆりさん!ゆりさんとなれば並んで待つ事もでき、挨拶も元気に言えます!

バスの中も、はい、この通り!上手に姿勢よく椅子に座って乗っていますね!

さあ次は、たんぽぽさん!う・・・ん、まだまだ、ごちゃごちゃj・・っとしてますが、これからこれから、
ちゃんとできていくようになりますよ!

 
 

 さあ最後は、ひまわりさん。ひまわりさんは、小さいお友達を連れて一緒に連れてってあげたり・・と、お兄さん、お姉さんをします。ちゃんと連れていってやってくださいね~!!!

関連記事一覧

  1. 植樹祭日和〜
    おはようございます。 今日は年長さん親子と一緒にどんぐり苗植えです。 大きく育っ…
  2. 鬼がきたぁ~!!
    今日は、浄心こどもの城に”鬼”がきましたよ!! 節分豆まきといえば・・・ いつも…
  3. 11月8日。雨降りでした。
     昨日とはうって変わって雨模様の1日となりました。昨日たくさん遊んでおいて良かっ…
  4. 運動会、楽しみだなぁ
    4連休が終わり、いよいよ今週末は運動会です!お天気が気になる所・・・ 昨日、今日…
  5. たのしい~!!!
        降りましたね!やっと例年と同じ園庭の景色です。 今日は、バスの…
  6. ジャーン!雪だるま!!
    待ちに待った雪が降り、園庭にもいっぱい雪が積もりました!! わぁ~い! 今日は雪…
  • PAGE TOP