☆七夕まつり☆

今日は、七夕です・・・・どうして7月7日が「たなばた」という日になったかというと・・・

白いおひげの人は「天の神様」、そして機織りをしているのが「織姫」、さあ、ここから楽しいおもしろい?!先生達の劇が始まりました!

牛飼いの「彦星」と機織りの「織姫」が仲良くなり・・・

仕事をしなくなってしまい、遊んでばかりの「織姫」と「彦星」・・・

とっても楽しそうな2人を見て、

みんな、爆笑!!!

「天の神様」は仕事をしなくなった2人を会えなくしてしまいました・・・ 「織姫」と「彦星」の名演技にみんな、またまた爆笑!!!

会えなくなった2人は、反省をしてまた一生懸命仕事をしました。

「織姫」が泣いている・・かわいそうだね・・・でも、一生懸命また仕事をしているよ!

 また、仕事をしている2人を見て「天の神様」は、一年に一度の7月7日に2人を会わせてあげることにしました。「織姫」と「彦星」、とってもうれしそう(笑)

最後は、たなばたの歌をうたって劇が終わりました。

 楽しいおもしろい、たなばたのお話でした。

そして、通路に飾ってあるみんなが作った笹飾りを順番に見ました!

ひまわりさんは、ひらがなを読めるお友達もいて、みんなが書いてある願い事を読んでいました。

いろいろな飾りを見たり、これ作れる~!とか、これきれいやな~!とか・・・

ちょっと触ってみたり・・・

ひよこさんのお友達も、キラキラと光る飾りを見て「おおっ!」っていいながらそ~っと触ってました!

 今日の給食も七夕メニュー!!お星様がいっぱい!!!

おいしくいただきま~す!

 
 
 
 

 みんなの願い事が叶いますように・・・

ステキな笹飾りができたね・・・

関連記事一覧

  1. お誕生日おめでとう!
    今日は、今年度初めてのお誕生日会でした。コロナウイルス感染症の拡大防止で4月、5…
  2. 外遊び!!
    いい天気です☼ さっそく大好きな遊びが始まりましたよ!! 遊び始め一番目は、色塗…
  3. 忍たま音頭!
    夕涼み会の前日となりましたが・・・雨が心配ですね・・・ 今日の盆踊りの練習・・・…
  4. 遠足日和でした!
     昨日はあいにくのお天気でしたが、今日は朝からとても良い天気!お弁当をリュックに…
  5. 運動会!楽しかったね‼
    今年の運動会は、熱い!暑い!運動会でした!! とってもいい天気となり、朝からとに…
  6. 今日はあったか♡♡
    お昼に外の温度計を見ると13℃!!今日は暖かいと聞いていましたが、本当に暖かかっ…
  • PAGE TOP