2018年2月20日の記事

 
 

今日は午前中、入園説明会が開催され、今年度の途中入園の保護者の皆さんに加え、4月から浄心こどもの城に通われるお子様の保護者の皆さまにもお越しいただきました。
そのため、今日のブログの写真は、クラスの先生に撮ってもらった写真です。お子様の安全第一!楽しい保育第一!なので、写真の枚数は限られますが、ご了承ください!

いいお天気の中、ひよこさんはお外で雪遊びを楽しんだようですね!あんなにあった雪も少しずつ落ち着いて、ひよこさんも安心して遊べるようになりました!ソリすべりをしたり遊具であそんだり。雪の上を長靴で歩くことにもずいぶん慣れてきましたね!

たんぽぽさんは、マーブリングという方法で製作を楽しみました。水の中に絵の具を数滴たらして、その水面に紙を置いて模様を写し取るんですが、描くのとは全く違う素敵な模様ができるんです!先生のやるのをみんなが興味津々に見ているのが伝わってきますね!どんな作品ができていくのか…製作の続きは、また改めて写真を撮りに行ってきますね!

関連記事一覧

  1. 「幼年消防用鼓笛隊セット贈呈式」
    郡上市消防本部から、幼年消防用活動資器材として鼓笛隊セット『カラーガード』を頂き…
  2. 頑張ってるよ~!
      野口先生の鼓隊指導がありました。 外で指導して頂くのは初めて・・・…
  3. わいわいデーじゃないけれど…
     今日は、楽しみにしていたわいわいデー!!!…は延期になってしまいましたが、お気…
  4. 楽しいよ~!
    ジャーン!!変身めがね~!!カッコいいでしょ~!! 逆さまめがねだよ~ん! カラ…
  5. ポテトいかがですかぁ~
    ひまわりさんが作ったマクドナルドのお店には、たんぽぽさんも遊びにきました~! さ…
  6. ああ~ 気持ちいいね~
    今年は、たくさん雪遊びができますね! 今日も各クラスで、園庭や園舎裏の駐車場の雪…
  • PAGE TOP