2018年5月24日の記事

気持ちの良いいいお天気になりましたね♪

 

今日もお散歩に出かけたひよこさん。こんな素敵な野原で遊んできたんですね。お花を摘んだり、田んぼを覗いたり。慣れた農道なので、1人でスタスタ進んでいったんですって!のんびり歩けるこんな環境が園の近くにあるのは嬉しい事です♪

すみれさんが見つめる先には…

お当番表!!!今日からすみれさんも、お当番活動開始です!

初めてのお当番さんなので、インタビューもドキドキ。でも、マイクに向かってお名前と、年齢をお話してくれましたよ!みんな、自分の番はいつなのかなぁぁぁと楽しみにしている様子です!

スモッグを着て、準備万端!お砂場に水をまいて、泥団子を作ったり、工事現場のように掘ったり。ミミズが出てきてビックリ!!
これからこんな遊びがたくさんできるようになりますね!

 

お外で元気に遊んでいたたんぽぽさん。園庭に線を書いてみると、そこをたどってケンケンパ!!高い所にも登れるようになりました!遊具で遊んだり、お砂場で遊んだり、好きなあそびを選んでのびのびと遊んでいます。給食の時間になり、お部屋に戻ってきたたんぽぽさん。階段にちょこんと座って、お部屋の靴をはきながらちょっと休憩(笑)


午後からは、マジックを使ってお絵描きをしていました。これ、お父さんへのプレゼントですって♡なので、どんな絵を描いたのかは、内緒にしておきますね♡

ゆりさんは、キャンディー先生の英会話教室でした。教えてもらった単語の書いてあるぬり絵をぬって楽しみました。体操服についている名札を見ながら一生懸命自分の名前を書いたんですって!とっても真剣な表情で書いていました。書き終ったあとの表情から達成感があふれていました。

毎日、鼓隊の取り組み頑張っています。バチうちも、前回野口先生に教えてもらった事を意識して、叩けるようになってきました。毎日少しずつの積み重ねが大切ですね!

壁面に飾るアジサイをつくっていたひまわりさん。今日は、一緒に飾る自分たちの顔を作りました。
今回は、雨の季節になるということで、レインコート姿です。好きな色を選んで作ります。とってもカラフルになりそうですよ!

関連記事一覧

  1. 運動会に向けて…
     今朝、みんなで園庭の石拾いをしました。毎年、この時期には総練習前と、運動会本番…
  2. 総練習(2日目)
    今日の総練習は、たんぽぽさんからやりました。たんぽぽさんのひとつめの競技は「ヒー…
  3. プレゼント作ったよ!
     9月18日は敬老の日ですね。今、園では心を込めて、おじいさん、おばあさんへのプ…
  4. お祭りわっしょい!!
     朝からどんより曇り空…でも子ども達は、お気に入りの服と帽子にテンション高め!!…
  5. おさんぽ♡
    ひよこ組の0才児さん。 お散歩へ行ってきま~~す!!   ボクは、いっぱいいっぱ…
  6. 毛糸通しと風船遊び
    すみれさん、何の制作をしているのかな・・・とっても、集中してやってるよ! これは…
  • PAGE TOP