運動会に向けて…

 今朝、みんなで園庭の石拾いをしました。毎年、この時期には総練習前と、運動会本番直前に行います。練習の成果をしっかり出せるように、怪我を防ぐように。

 みんな広い園庭に散らばって、一生懸命拾ってくれました。大きい石から、小さい石まで、いろんなサイズの石を、両手いっぱいに集めてくれました!

 整備された園庭で、また練習頑張ろう!!

 午後…ゆりさんのお部屋からとってもいい匂いが漂ってきました。
今日は、クッキングだったんです。

 みんなで囲んで見ているのは、白玉団子の粉。『ザラザラしてる!』 『大きい粒と、小さい粒があるよ~』など気が付いたことを口にします。

 水を入れて、順番に混ぜます。だんだん固まってきましたよ~

 

 小さく丸めたお団子、かわいらしいですね♪
9月という事で、お月見団子を作りました!

 壁面のうさぎさんも、部屋に飾ってあるススキも、なんだかうれしそう♡
最近涼しくなってきて、季節はすっかり秋です。季節の移り変わりを、風の冷たさで感じ、周囲の草花の変化で感じ、そしてこうやって食でも知る。食べることが大好きな子どもたち♪作るところからとても楽しんでいました。

 

 形や大きさはバラバラでしたが、味は格別!!みんなあっという間に食べちゃいました♪
ご家庭でも簡単にできる白玉団子です。ススキを飾って、お月見をしてみても楽しいと思いますよ♪

 

関連記事一覧

  1. 仲良く、楽しく遊んでます♪
     今日から12月!今年もあと1か月。早いですね!12月は楽しい行事が一…
  2. 2018年9月13日の記事
    秋の天気は変わりやすいと言いますが…こんなにいい天気になるとは… 総練習を延期し…
  3. 見~えた♡
    ひよこさんのお部屋のドアから・・・ だぁ~れかな・・・ み~~つけ・・・ た!(…
  4. お部屋の中にバス⁈
    12月に入り、天候も冬型になり、園庭もベタベタでなかなかお外では遊べない日が続き…
  5. お誕生日会をしました!
    今日は、11月のお誕生日会でした♪今月は、11人のお友達が誕生日を迎えましたよ!…
  6. ゆりさんクッキング♬
    今回は、ゆりさんのクッキング(^^♪ ”パフェ”を作りま~す!材料は・・・アイス…
  • PAGE TOP