2019年4月9日の記事

まだまだ、朝は大泣きをしてお家の人と離れるひよこさん。でも徐々に泣き止み、おもちゃで遊んだり歌を聴いたりして少しずつ落ち着いてもきます。おやつを食べ終え、朝の会のシール貼りをしているところです。一人ずつ名前を読んで「は~い!」と元気に返事をしてました。

今日のはるところ、わかるかな~?

 すみれさんは、お部屋の中で体操をしました。とっても元気いっぱいですね!

今日もお天気が良く、お外のお砂場で遊びました!

はい、先生!おいしいごはんができたよ!うわぁ~、おいしそう~いただきま~す!

やっぱり男の子は、車だよね!ダンプカーで砂を「ガガー‼」
         

ブランコもたのしいよ~!

たんぽぽさんは、園庭の遊具の遊び方のお話をしていました。これから、みんなで遊ぶ遊具です。しっかりお約束を守ってみんなで楽しく遊びましょうね~!

 先生のお話・・ちゃんと聞けたかな・・・

 ゆりさんになって、一回目の英会話教室です。

キャンディー先生!今年度も楽しい英会話教室でよろしくお願いいたしま~す!

関連記事一覧

  1. おつとめ
    園長先生の「おつとめ」が始まりました。 ののさまの扉を開け、お線香をつけて、みん…
  2. 仮装パーティー⁈
    今日は、午後にひまわりさんのお部屋へいってみたら、 何やら、色んな衣装がおいてあ…
  3. 雪だぁ~!!
    園の駐車場の雪山に登って、「ヤッホーーーーー!!!!」と元気な声!!! またまた…
  4. 2018年6月18日の記事
    今日は、残念ながらプール開きはお預け。午後からはお日様が出てきたので、『明日はで…
  5. 2018年6月11日の記事
    土曜日、ひまわりさんは、桜パークに集まって、ドングリの苗の植樹祭を行いました。 …
  6. 10月のお誕生日会でした!
     今月のお誕生日会は、天気も良く、外で行いました!いつも歌っている歌も、外で歌う…
  • PAGE TOP