2018年7月9日の記事

先週の大雨がやっと落ち着いて、青空が見えましたね!大きな被害が出た地域もあるようですが、園内は、園庭の芝生の土が滑り落ちた程度で、今日からは通常通りの保育となりました。希望保育期間中は、送迎等でご協力いただき、ありがとうございました!

今日は、朝からみんなで園庭に集まって、盆踊りの練習です。ずっとお部屋の中で踊ってきたので、みんな初めてでしたが、なかなかの出来栄え!今日はうちわを持って踊ってみました!うちわを手に、思わずパタパタと仰いで涼んでみたり、お祭り気分♪
夕涼み会まで、楽しく練習して、お家の方の前で元気な踊りを見せることができるように準備しておきます!

源助さんも踊ったので、2曲が終わる頃にはみんな汗びっしょりに!
久しぶりのプールがとっても!!!気持ちがいいですね!

ひよこさんは、プールついでに絵の具あそび。塗っているのはうちわ!夕涼み会では、みんな手作りのうちわを持っておどりますよ!
プールをお休みしたすみれ組のお友達は、“うちゅうじん”を窓にペタペタ…!!!ちょっと気持ち悪い!?

ひまわりさんは、今日は郡上北消防署までお出かけ。幼年消防クラブの継承式でした。
防火の誓いをみんなで言ったり、素敵なワッペンをお土産にもらってきました!
消防士さんを目の前に、みんなの顔も緊張気味!?

消防車や、救急車の中を見せてもらいました!
こんな機会はなかなかないですよね!みんな興味津々!!!

訓練の様子を見せてもらったりと、消防士さん達の格好いい姿をたくさん見てきたひまわりさん。
“おおきくなったら・・・”将来の夢が、消防士さん!!!と言う子が出てこないかな~♪♪

関連記事一覧

  1. “鬼はそと~‼”
    今日は、節分豆まき。 今年も、やってきました。 まずは、ひよこ組のお部屋から・・…
  2. おいもほり!№2
    今日は、小さいひよこ組さんとすみれ組さんがおいもほり!・・・・いや、おいものつる…
  3. ゴロゴロ公園inすみれ組(訂正版)
    先日のすみれ組のゴロゴロ公園のブログが、こちらの不都合により、写真がぼやけて写っ…
  4. 5月5日は子どもの日♪
     明日からはゴールデンウィーク!子どもたちも、長いお休みを楽しみにしています。 …
  5. 卒園式
    3月28日、卒園式でした。 朝方まで降っていた雨が、ひまわり組さんの卒園式が始ま…
  6. おじいちゃん、おばあちゃんの顔
    9月20日は「敬老の日」です。 おじいちゃん、おばあちゃんの顔を描いたよ~!! …
  • PAGE TOP