3学期スタート!

「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」

と、園長先生からの新年の挨拶から始まりました!!!

新しい年がきてみんなひとつ大きくなったこと、そして今年の干支は”ネズミ年”というお話や、

2月には発表会があることなど・・・ しっかりお話を聞きました。

そして、ののさまの歌。

そして、みんなで「3学期もがんばるぞぉ~!エイエイオー!!!!」 をしました。

 

 

こんな天気のいい日は、お散歩へ~レッツゴー~! ぼくが押してあげるよ~!!ぼくは力持ちなんだよっ!

ね!すごいでしょ!!!!

元気いっぱい走るよ~!

 

すみれさんの「ラジオ体操」よーい、スタート!

1,2,3、4! 広げて~!! 勢いよくやりすぎちゃって、ぶつかりそうになったり!(笑)

でもなんだか、楽しそうなラジオ体操ですね!

 

たんぽぽさんのお正月の制作、ふくわらい・・・ みんな面白く⁈できあがっていますね!

カルタ取りは、お家でも遊んだりしたかな・・・

 

ゆりさんが、凧揚げを作りました! 買い物袋に好きな絵を描いて~

それ~~~!!!!

少し、風が吹いてきて、それ今だぁ~!!  と走ってみるのですが、なかなかうまくはあがらず・・・

でも、持って走っているだけでも楽しそうですね!

さあ、3学期が始まりました! 今年も楽しく行きましょう!

 

関連記事一覧

  1. 楽しみだなぁ、運動会!
     今日は総練習でした。天気を心配していたんですが、心地良い風の中で午前中、練習を…
  2. 避難訓練!総まとめ
    今日は、避難訓練をしました。この一年間訓練をやってきて、今日が最後の訓練でした。…
  3. 2学期スタート!
     お盆を過ぎ、少しずつ涼しくなってくるかと思いきや…まだまだ残暑厳しいですね!最…
  4. 2018年5月8日の記事
    今日は月に1回のわいわいデー♪素敵な服で登園してくれたみんな。今月は、加えて敷物…
  5. 探検!探検!
    何作ってるの~? シール、ぺったん!ぺったん! ジャーーーん!!できたよ!!! …
  6. わいわいデーは探検!
    今月のわいわいデーは、“探検ツアー”と題して、各クラスが秋の自然と触れ合いながら…
  • PAGE TOP