ゆりさんのキャンディータイム♫

今日は、ゆり組さんの初めてのキャンディータイムでした。

昨年、たんぽぽ組の時に経験しているゆりさん。久しぶりのキャンディー先生に、みんな大きな声で先生の名前を呼んでいました。

自己紹介のしかた、覚えていたかな??お名前を言ったり、ご挨拶したり、話を聞いているうちに思い出していくお友達もいたようで、英語をお話していましたよ。お話しするだけでなく、ダンスで体を動かせるのも、キャンディータイムの楽しみの一つです。振付を教えてもらって、楽しそうに踊っていました。

 

ひまわりさんでも大盛り上がりだった、色を探すゲームは今日も盛り上がりましたよ!みんな真剣にキャンディー先生の言う色を聞いて、考えて、タッチ!していました。毎回、テーマが変わっていくそうですよ!次回も楽しみですね!

関連記事一覧

  1. 今年最後の交通安全教室でした
     久しぶりの更新です。昨日から3月に入りましたね。    ひまわりさん…
  2. お友達が増えました♪
     今日、保育園にやってきた新しいお友達を紹介します!  そうです!オオクワガタ!…
  3. おつとめの練習
    おつとめの練習が始まりました。最初に「ののさま」と「孫悟空」お話を園長先生から興…
  4. 『おもちつき』すみれ組編
    先日の『おもちつき』では、すみれ組さんもおもちつきをして遊びました!! おもちつ…
  5. ギ~コ~ギ~コ~・・・
    「ギ~コ~、ギ~コ~、ギ~コ~、・・・・」と、ブランコの揺れる音が鳴り響き・・・…
  6. 『人形劇公演』
    今日は、「劇団バク」さんの『うさぎとかめ』 の人形劇を見てきました!! 最初に劇…
  • PAGE TOP