ぺったんこ~おもちつき!

今日は、おもちつきをしました!

ひまわりさん、はちまきをして法被を着て、準備万端!!

おもちをつく前に、おもちつきの紙芝居を見ました。

 

さあ!おもちつきの始まり!!

それ~!よいしょ!よいしょ!

すみれ組さんが、応援にきてくれたよ!

それ~!ぺったんこ!ぺったんこ! だんだんさまになってきましたよ!

おもちつき・・・ 早くおもちが食べたいよ~!

おもちをつく姿も力強くなってきましたよ!

 

先生も・・・あれ? そんな可愛らしい姿勢で・・・

おもちつきは・・・このポーズ! よいしょ!!っと、足腰を使って・・・それ~!ぺったんこ!

さあ、おもち・・・どうなったかな・・

お米の形から、どんどんおもちになってきたよ~

次は、すみれさんも、おもちぺったんこ!やりたい人~!! は~い!!やった!

すみれさんは、やってみたいお友だちがおもちをつきました。

重たい杵をしっかと持ち上げてぺったん!ぺったん!

 

ゆりさんも、おもちつきがんばったよ!

ぺったん!ぺったん!

 

おっと!ここで園長先生のおもちつき!!力強いです!

どれだけ、お持ちがのびるかな・・

たんぽぽさん! 園長先生のお手本、、、見ててね!

たんぽぽさんも、やってみました!

 

おお~!かっこいいねぇ~!

今回、クラスごとにおもちつきをしました。最後におもちをついたたんぽぽさんは、みんながおもちつきをしたおもちが、どんな風になったか・・・

見せてもらってます。ちょっと冷めてしまって、固くなっちゃったかな・・・

匂いは?  んん・・・・お米のにおいがするよ!(笑)

 

さあ!お給食だよ! おもちを食べるよ~! わぁ~い!

そして、今日はおにぎりをお家から用意していただき、ありがとうございました!

給食でいただいたお餅は、衛生面を考慮し給食室で調理させていただいたお餅を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. 鬼は外!福は内!
    手作りのお面をつけてホールに集まったみんな。今日は、一足早い豆まきをしました。 …
  2. 園庭の雪も、だいぶ溶けてきて土がどんどんと見え始めてきました。 すみれさんは、ス…
  3. 1年間ありがとうございました!
    今年度最後の体操教室を、体育館で行いました。 この1年間も、ゴロゴロ先生と一緒に…
  4. 今日の出来事♪
     園庭を覗く怪しい人影…不審人物!? 『みんな~!!森へお散歩に行くよ~!!』 …
  5. お芋ほりしたよ~
    すみれさんとひよこさんで、芋ほりをしました~!! お芋さんの葉っぱが、畑いっぱい…
  6. 狭いところがすき。。。
    わちゃわちゃわちゃわちゃ・・・・と、何やら楽しそうな声が・・・ すみれさんのお部…
  • PAGE TOP