「長良川鉄道見学会」

17日(火)は、ひまわり組で「長良川鉄道見学会」に行ってきました。

初めてレールバスに乗るお友だちもいて、ドキドキワクワク~。

みんなが乗るレールバスが来たよ~!!

わあ~!! このレールバスは、”サンプル号” だそうです。

なんと! レールバスの中にも

美味しそうなサンプルがいっぱい!!!

わああ~~!! こんなところに! から揚げ!

美味しそう!! 食べたい!!

ええええ~~!!!  お味噌汁が・・・・・!!!

おもしろい~(^^♪

こっちには、ソフトクリームが・・・・・!!!

 

 

レールバスの中は、ユニークな物がいっぱ~い!!

 

 

 

 

関駅につくと、レールバスのお話を聞きました。

質問では、トンネルはいくつある? 遮断機の数は? レールバスを作るのに、いくらするの?

などなど。

 

 

レールバスの洗浄機の中での見学。

わぁ~!! 大きいブラシ!!

 

レールバスの運転席に乗らせてもらったよ!

  

 

 

レールバスの中で、お弁当を食べたよ!

 

 

 

 

 

お弁当を食べたレールバスは、ひまわり組さん貸切バス!

まだ背が小さいので届くことのない吊り輪に・・・

靴を脱いで・・・つかんでみました。 よいしょ!

大人になったら、こうやって手が届いてつかまれるのかな・・・

往復、レールバスの旅は・・・どうだったかな・・・

園バスとは違って、レールバスも楽しかったね!

帰りのレールバスは、ぐっすり眠って帰ってきたよ。

 

 

 

 

関連記事一覧

  1. いよいよ明日は!!
    運動会前日。今日は午前保育にご協力いただき、ありがとうございました。子ども達は、…
  2. 2018年6月1日の記事
    群がるひまわりさん…(笑) 今日は天気が良かったので、午後からプールのおもちゃを…
  3. バッタ!見つけたよ~!!
    昨日は・・・ ”虫探しに行こう!!” と、張り切って行った所は・・・ 園舎裏の浄…
  4. お誕生日おめでとう!
     10月のお誕生日会は、園庭で行いました♪いつもは会館で行うお誕生日会ですが、ど…
  5. わ~い!ズルズルすべり~~
    5月に入りました!! いい天気です☼ 段ボールを出して、みんなですべろう!! ズ…
  6. ハリネズミみたい♫
    今日のブログタイトルは子どもの可愛らしい一言。 ゆきに絵の具で色をつけて遊んでい…
  • PAGE TOP