2学期終業日

2023年、今年もあと3日となりましたね・・・。

そして今日は、2学期最後の日。終業式を2階のお部屋で行いました。

園長先生のお話は・・・

♬もう~いくつ寝ると~お正月~♪ の歌からはじまりました!

そして、園長先生のお話は・・・

お正月に食べる「おせち料理」に入っている物で、どうして食べるといいのかな・・というお話をしてくれました。

へえ~、なるほど・・・ と、職員も思わず声が出ました(笑)

たくさんお休みが続くけど、お家のお手伝いも何かひとつできるといいね。

「はーーい!!」と、元気な返事が返ってきました。

最後に、みんなで「ののさまの歌」を歌いました。

 

お正月準備・・・

先日のおもちつきで餅花を作りました。そして、色を付けてみました。

丁寧に色塗りをしてくれました。

餅花を玄関エントランスに飾りました。

そして、来年は『辰年』ということで、子どもたちがつくった「辰」も飾りました!

玄関に飾ってあるので、ぜひご覧になってください。

今年度も保護者の方々のご協力のおかげで、無事に終わることができました。ありがとうございました。

また、来年もよろしくお願いします。

 

12月のお誕生日のお友だち!!

お誕生日おめでとう‼

また来年もいっぱい遊ぼうね~!

 

関連記事一覧

  1. 竣工式でした
     心配していた台風の影響もほとんどなく、無事に竣工式を行うことができました。今日…
  2. ぺったんこ~おもちつき!
    今日は、おもちつきをしました! ひまわりさん、はちまきをして法被を着て、準備万端…
  3. 6月のお誕生会♪
    今日は、6月のお誕生会でした。いつものように、6月の歌の「かたつむり」を元気よく…
  4. マメ、マメ〜♪
    プランターで枝豆を育てているひよこさん。お外遊びの前に、大きくなったかな〜♪って…
  5. ♪ひなまつり♪
    今日は、”ひなまつり”でした。佐藤あやか先生より”ひなまつり”のお話を聞きました…
  6. ゆりさんクッキング♪
     夏のクッキングは、栽培して収穫できた野菜を使ったクッキングが主ですが、涼しいデ…
  • PAGE TOP