『早寝・早起き・ぐっすり睡眠!』

白鳥地域では、園児、小学生、中学生、高校生までの保健連絡会があります。

ここ何年か続いているこの『早寝・早起き・ぐっすり睡眠』のテーマで、今年も園児たちにお話をしました。

 

子どもたちに、睡眠の大切さを知ってもらうために、ゆり、ひまわり組さんにお話しにいきました。

早寝・早起き・ぐっすり睡眠の為には、夜9時には寝ましょう。朝7時には起きましょう!!

 

 

睡眠の為には、どうしたらいいか伝えたり、元気に遊ぶために朝ごはんもしっかり食べることが大切ということで、栄養士の先生に、朝ごはんを食べると良い物を聞いてお話しました。

 

今回は、保護者の方にアンケートの回答を9/30(月)までにしていただくようご協力お願いします。

そして、まだまだ暑さも続き、疲れも出てきます。

こんな気候だからこそ、早寝・早起き・ぐっすり睡眠!に心がけて、元気な毎日を過ごせるよう、気を付けていきたいですね!!

 

 

関連記事一覧

  1. 今日は体操教室でした♪
     4月に続き、今月も良い天気の中で体操教室をすることができました。今月も、汗を一…
  2. 12月お誕生日会♪
     今日は朝から大荒れの天気でしたね。『あらしがきた~!!』と保育園ではみんな大騒…
  3. 牧歌の里(ゆり組)
    今日は、ゆり組さん『牧歌の里』へ行ってきたよ~!! 雲一つないいい天気☀ 虹バス…
  4. 作品展でした!
    12月3日(土)は、作品展でした。とっても天気が良く、ポカポカ陽気の中、 お父さ…
  5. たくさんの、ありがとう!
    昨日の夜は、月に1度の職員会議でした。会議の前に、全員がホールに集まって、歌の練…
  6. ビックリ!な珍客
    昨日のひよこさんです。 ん⁉︎これじゃあよく分からないですよね。 分かりますか?…
  • PAGE TOP