『早寝・早起き・ぐっすり睡眠!』

白鳥地域では、園児、小学生、中学生、高校生までの保健連絡会があります。

ここ何年か続いているこの『早寝・早起き・ぐっすり睡眠』のテーマで、今年も園児たちにお話をしました。

 

子どもたちに、睡眠の大切さを知ってもらうために、ゆり、ひまわり組さんにお話しにいきました。

早寝・早起き・ぐっすり睡眠の為には、夜9時には寝ましょう。朝7時には起きましょう!!

 

 

睡眠の為には、どうしたらいいか伝えたり、元気に遊ぶために朝ごはんもしっかり食べることが大切ということで、栄養士の先生に、朝ごはんを食べると良い物を聞いてお話しました。

 

今回は、保護者の方にアンケートの回答を9/30(月)までにしていただくようご協力お願いします。

そして、まだまだ暑さも続き、疲れも出てきます。

こんな気候だからこそ、早寝・早起き・ぐっすり睡眠!に心がけて、元気な毎日を過ごせるよう、気を付けていきたいですね!!

 

 

関連記事一覧

  1. できたよ、できたよ!
    いろんなおもちゃがある保育園。子どもたちはいつもそれらを使って様々な遊びを考え出…
  2. ひまわりさんと、たんぽぽさん
    今日は話題を2つご紹介します。 たんぽぽさんで、プランター野菜のクッキングをしま…
  3. 百年公園楽しかったね!
    ゆり組さん!百年公園へ行って遊んできたよ~! 11月入ってからの園外保育・・ 寒…
  4. 今日も出張「おはなしかい」
    昨日に引き続き、今日はゆり組さんは、一番小さいクラスのひよこ組さんへ「おはなしか…
  5. 3学期のスタートです!
     今日から保育園も通常通り、保育が始まりました。登園してきた子どもたちからは、『…
  6. 交通安全指導でした
    今月の交通安全指導は...なんと!!警察官のおじさんが来てくれました! 毎年、3…
  • PAGE TOP