歯科検診

24日、歯科検診がありました。

年長のひまわり組さんは、最初にお部屋で歯科衛生士さんから「六才臼歯」のお話をききました。

「六才臼歯」は歯の王様とも呼ばれる、はじめて生える永久歯のことを指します。

また、虫歯になりやすい歯なので、しっかり歯を磨くようにとお話をされました。

 

さあ、すみれ組さんから歯科検診です!

園で診てもらうのは初めて・・・・

ドキドキ・・・・・

怖くない、大丈夫だよ・・・

頑張って診てもらったよ!

たんぽぽ組さんも、頑張ったよ!

順番待ち・・・・

余裕の順番待ち??(^^♪

 

診てもらっているお友だちを見て・・・

お口を、あーーーんって、開けてる・・・ね・・・・

そして、

もうすぐ・・・ボクの番だ・・・

ドキドキ・・・・・・・・・・

ガンバレ!!

たんぽぽ組さん、みんな頑張った!!

 

 

そして、ゆり組、ひまわり組さん。

歯医者さんの前に立ち、おねがいします、自分の名前、ありがとうございました、と言えるお友だちも多くなってきました。

歯みがきを忘れずに、毎日しっかりと磨こうね!!

 

 

関連記事一覧

  1. 1学期終了です!
      暑い暑い毎日です。夏は、元気いっぱいの子ども達の表情が一番キラキラ…
  2. 総練習!
    今日は、ゆり組・ひまわり組さんの運動会の総練習をしました。 最初に、鼓隊演奏から…
  3. 2018年2月20日の記事
        今日は午前中、入園説明会が開催され、今年度の途中入園…
  4. いすとりゲ~ム!
    すみれさんが、先生からいすとりゲ―ムの説明を聞いて、さっそくいすとりゲームのスタ…
  5. お花見~♫
    浄心こどもの城の園庭の桜が、満開!!! 今日の体操、マラソンは暖かくてとてもいい…
  6. 葉っぱで遊んだよ~~🍁
    朝晩と寒くなってきましたね。 園庭の葉っぱも少しずつ紅葉し、パラパラと風に舞い落…
  • PAGE TOP