初収穫!

 今朝、ひまわりさんの畑から大きな声で『せんせ~!!』と呼ぶ声が聞こえてきました。
行ってみると、きゅうりが大きくなっている!
 という事で、早速収穫しました!

  
 

 毎日お当番さんが水をあげ、みんなで成長を見守ってきたきゅうり。今年、保育園の栽培活動第1号です!

 収穫したきゅうりは2本。
お店でみるような、キレイな形ではありませんが、みんなで育てたきゅうりです。

 給食の配膳中に冷たい水で冷やします。
                 
 よく冷えたきゅうりを、あかね先生がスティックにしてくれました。

 いただきますをした後、まずはみんなできゅうりを試食...

自分たちの畑で収穫したきゅうり、みんなパクパク食べていました。

 夏野菜の収穫はここからが本番です。畑やプランター、各クラスごとに楽しみがいっぱいです。お野菜苦手なお友達も、きっといつもとは違った感覚で食べれるのではないでしょうか。

 畑で採れた野菜を、その場で食べる!一番贅沢な楽しみ方かもしれませんね!

関連記事一覧

  1. 外遊び!!
    いい天気です☼ さっそく大好きな遊びが始まりましたよ!! 遊び始め一番目は、色塗…
  2. 総練習、無事に終了!
     気持ちの良い天気のもと、総練習できました。ここまで延期になったのは私も初めて。…
  3. 園だより つくし10月号
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
  4. 体操マラソンスタート!
    運動会が終わり、昨日から、朝の体操とマラソンを再開しました! 元気にみんなが並ん…
  5. 「おはなしかい」
    玄関にこんなポスターが貼ってありました。 「おはなしかい」?? ゆり組さんが作っ…
  6. ザリガニ釣り!!
    今日は、ひまわり組さんは”ザリガニ釣り”へ、那留の山村広場へ行ってきました!!!…
  • PAGE TOP