わいわいデー報告です!

 暑かったです!けど、とっても気持ちの良い青空の下で、プール遊びとは一味違う水遊びを楽しみました。今日1日を紹介しますね。
 午前中は、園庭とプールにいろんなコーナーを作って、子どもたちが自由に好きなあそびを楽しみました。今日のあそびメニューは、
・ウォータースライダー
・しゃぼんだま
・お絵描き
・まとあて
     ・宝探し

こんな感じでした。
 体操を済ませ、遊びの説明を聞くと、みんな思い思いのところへ走っていき、遊びがスタートしました。

 シャボン玉コーナーは、なんだかメルヘンな世界が広がっていました。
お絵描きコーナーにはダンボールを用意しました。今日はちょっとくらい体に絵の具がついても平気!ってことで、みんなペンキを塗る職人さんのような手つきで絵の具を塗っていました。日陰にセッティングしてあってので、ちょうどいい休憩スポットにもなっていましたね。
 大きい子に人気のウォータースライダーは今年も大盛況でした!最初は滑り方が分からず途中で止まってしまっていた子も、何度か滑っていたらどんどん上手になっていきました。コツは、アンパンマンになりきることです。

 みんなが水遊びを楽しんでいるすぐそばでは、園長先生や、給食の先生が炭火を起こしてBBQ!みんなで『おねがいします!』とご挨拶。ウインナーやとうもろこしが焼けるいい匂いが、園庭に広がっていました。給食の時間においしくいただきました。もちろん、お母さんが作ってくれたおにぎりも、おいしかったよ!

 今日のわいわいデーには、朝からみんなが楽しみにしていたことがあったんです。

 すいか割り!朝から『すいかは?』『どこ?』とずっと聞いていた子どもたち。今年は、午後からだったんです。
おおきなすいかをクラスのみんなで囲み、『割れんと食べれんよ                              ~』と言われ焦るみんな(笑)
ゆりさん、たんぽぽさんはスイカを見ながらよく狙って!ひまわりさんは、そんな簡単にはいかなかったようですよ!目隠しをした上に、グルグル...3回ほど回されてました。周りのお友達のヒントを頼りにスイカの近くまで行き、思い切りたたく!!当たっても、外れても、『あ~!!』って声が響いていました。どのクラスも無事に割ることができ、切り分けてもらって、クラスごとに1玉食べちゃいました!すみれさん、ひよこさんも、大きくなったら一緒にやろうね!
 今日は本当に1日遊び倒した感じです!(笑)みんなの元気な笑                    顔と笑い声がいっぱいでした。
 まだまだ水遊びは8月いっぱいまで続きます!たのしみですね。
そして、次回のわいわいデーは9月になります。こちらもお楽しみに!

まだまだ夏風邪流行っています。ゆっくり休んで、また明日、元気に登園してきてね!お休み中のお友達も、元気になって登園してきてくれるのを待ってるよ!
 

 

関連記事一覧

  1. 忍たま音頭!
    夕涼み会の前日となりましたが・・・雨が心配ですね・・・ 今日の盆踊りの練習・・・…
  2. 命を守るお勉強
    今月の避難訓練は、岐阜県警からたんぽぽ班のみなさんに来ていただき、幼児連れ去り防…
  3. おにはそと~!ふくはうち~!
     2月3日は節分です。朝から、お家を出るのを渋っていた子、いませんでしたか?(笑…
  4. いもほり・・・
    今日は、いもほりをする予定でしたが、朝早くから雨が降り、天候も悪いということで、…
  5. お野菜収穫!
     今日も畑から美味しいお便り届きました! まずは、ひまわりさん。インゲンの収穫2…
  6. 2018年4月19日の記事
    とってもいいお天気だった今日は、外でたくさん遊びましたよ!朝は、体操マラソンをし…
  • PAGE TOP