お野菜収穫!

 今日も畑から美味しいお便り届きました!
まずは、ひまわりさん。インゲンの収穫2回目の今日は、みんなでクッキングです。

包丁で茹でたいんげんを小さく切っていきます。半分にする分と、もう少し小さく切る分。料理によって、切り方を変えます。

その後は、フライパンでいためたり、ボウルの中で和えたり。みんなで順番にお仕事です。1つ1つ、インゲンがどんどんかわっていきます。いい匂いも廊下に充満。

今日は、インゲンの炒め物(塩コショウと、お醤油)、インゲンの胡麻和え、そして、白和え。とっても豪華なコースができました。1つの食材が、こんなにいろいろなお料理に変化するんですね!みんな、沢山おかわりして食べてくれたみたいですよ!

ゆり組さんは、大根の収穫。ミニ大根なので、大きな大根と比べて、種まきから収穫までの期間が短いんです。グループのお友達と一緒に葉っぱを引っ張ると...

 
抜けた!!あれ?想像していた形と違う(笑)可愛らしい大根が出てきました!

その他にも、今日は、大根1本、きゅうり2本、ミニトマトがたくさん!収穫できました♪どんな風に食べようかな~♪

関連記事一覧

  1. 今日の一コマ…
      今日は1日ひよこさんで遊んでました!天気はいいけど、雪が溶けてきて…
  2. happy haloween!!
     ハロウィンパーティーの報告ブログです! 会館は、ハロウィン一色!!たくさんカボ…
  3. 緊急事態宣言解除後の保育について
    PDFファイルをダウンロードしてプリントしてお使いください。→→縮小保育の登園希…
  4. 最後のおつとめでした
    発表会が終わってから、園長先生にお経を教えていただく時間をつくっていたたんぽぽさ…
  5. いいお天気の日が続いているので、毎日のマラソン練習を頑張っています。 マラソン大…
  6. たなばた✨
    今日は、『七夕まつり』でした。 七夕のお話は、ブラックシアター!! お部屋が真っ…
  • PAGE TOP