笹の葉サラサラ~

 七夕の日は雨…ここ何年か続いていたジンクスですが、今日は気持ちの良い青空が広がりました!風も吹いていたので、本当に“ささのはサラサラ~♪”歌の通り、みんなの飾りがなびいていました。何年かぶりに手作りの笹飾りを戸外に飾ることができました!

朝、登園してくるとすぐに、自分の笹飾りを探したり、『きれいだね~』とお母さんとお話する声が聞こえてきました。太陽にキラキラ光って、とってもきれいでしたね!

会館に集まっての七夕会では、お話を見たり、歌をうたったりして楽しみました。



 七夕飾りを作りながら、織姫様、彦星様のお話や、七夕の日は2人が1年に1回だけお空の上で出会える日という事はみんなよくわかっています。パネルシアターや、スライドを見ながらお話のおさらいをして、

 お部屋で歌っていたお歌をみんなで元気に歌います。振りつけ付きのたなばたさまのお歌、『小さい子もとっても可愛らしく踊りながら口ずさんでいました。

みんなが作った笹飾りは、今日お家へ持ち帰りますので、1つ1つの飾りをじっくり見て下さいね。クラスごとにいろんな素材を使って製作を楽しみました。
 今日はとってもいい天気。きっとお空の上では、織姫様と彦星様が1年ぶりの再会を楽しんでいるでしょうね。みんなが短冊に書いたお願い事も、空の上からよ~く見えそうですね!“アンパンマンに会いたいな”  “さかあがりができるようになりたい”  “おおきななったらアイドルになりたい”  “かぞくみんながげんきにすごせますように”  “イケメンになりたい”

 みんなの思い、ご家族の思いが一杯詰まっていました。どうか、お空に届きますように♡

関連記事一覧

  1. 12月お誕生日会♪
     今日は朝から大荒れの天気でしたね。『あらしがきた~!!』と保育園ではみんな大騒…
  2. 雪遊び楽しいな♪
    体操マラソンをするために、隣の駐車場へ行ってきました。雪が降ったら、やっぱりこれ…
  3. プール開きしました〜!
    おはようございます。 いい天気の中、今日は子ども達が楽しみにしていたプール開きで…
  4. おおそうじ
    第2学期も、あと2日となりました。 それぞれのクラスのお部屋でも、大掃除が始まり…
  5. 劇遊び♬
    先日行われた保育発表会でたんぽぽ組さんは劇遊びを発表しました。 普段の遊びの中で…
  6. 交通安全指導でした
    今月の交通安全指導は...なんと!!警察官のおじさんが来てくれました! 毎年、3…
  • PAGE TOP