3月のお誕生会と避難訓練

今年度、最後のお誕生日会でした!!ひまわりさんは、最後のお当番!

1人ずつにお名前と歳を聞いて、プレゼント渡しです。

すみれさんは、名前と歳が大きな声で言えましたよ!
              
 てれちゃったけど、お名前と歳を言えました!

3月のお誕生日のお友達は、6人いました!

ハッピバースデーの歌の次は、ローソク吹き!!!

何と!!!ハプニングです!!!!!

 

 ローソク吹こうとしたら、隣にいたお友達がさきに吹いてしまってて私、吹いてな~い!え~ん(泣く)

 もう一度ふきなおしてやってみたけど…それでも、かなしい…

さあ、みなみ先生からのお話は・・・”宇宙人”のお話で、おもしろおかしくて、みんな大笑いでした!

あいさつのお話なのですが、最後の終わりに”さようなら”ということばを”さ・よ・お・な・ら”の”お・な・ら”??が強調されて、ケラケラと笑いが広がり、とても楽しく見てました!

あと、エプロンシアターもあり、内容盛りだくさんでした!

ひまわりさんは、今日で最後のお誕生日会でした。

 
 

 そして、今日は『避難訓練』でした。仮設園舎になってから火災訓練は、この時期という事でかクラス全体が落ち着いてきてるので、落ち着いて避難できたように思えます。

 

関連記事一覧

  1. たんぽぽさんの英会話
        運動会が終わり、保育園では練習中心だった9月と比べ、…
  2. お別れ会
    27日(水)は、お別れ会をしました。 今年のお別れ会は、ひよこ組さんも参加しまし…
  3. へのへのもへじ~?
    へのへのもへじ~ う~えか、し~たか、まんなかか! ゴムに触らないように・・・く…
  4. 2018年2月20日の記事
        今日は午前中、入園説明会が開催され、今年度の途中入園…
  5. ゴロゴロ公園!!【たんぽぽ組】
    たんぽぽ組さん!今日は、ゴロゴロ公園に行ってきました!! 朝から、今日はお弁当持…
  6. 雨続き…
    先週から降り続く雨に、今年の梅雨は容赦なしだなぁ…と気分も重たくなりますね。 大…
  • PAGE TOP