1年間、ありがとうございました!

 

 ぴかぴかの青空のもと、本日卒園式を行うことができました。28人のひまわり組さん、本当におめでとう!キラキラの笑顔と、感動の涙…お別れは寂しいけれど、今後のみんなの活躍が楽しみです。保育園から、応援しています!

 卒園式の後、お部屋に戻って、先生達とも最後のおはなし。ぎゅ~!!ってパワーをもらったり、ハイタッチをしたり、時間はいくらあってもたりません。

 アルバムや記念品。大きな荷物を抱えながらみんなが待つアーチへ向かうひまわりさん。小さいお友達も、『ばいばい!』とみんなでお見送りをしました。
 カラッポになったひまわり組のお部屋は、とっても広く感じました。たくさんの思い出を残して行ってくれたひまわりさん。小学校では、たくさんのお友達や、優しい先生たちが待っていてくれます!また思いっきり楽しい思い出をたくさん作ってね!そして、たまには保育園にも遊びに来てね!!

 他のお友達も、今日は最終日。終業式に集まってきたみんなの胸には、すでに新しいクラスのバッジ!クラスの先生たちが手作りしてくれたバッジを、自信満々に見せてくれました。もう心の準備はできているようですね!園長先生からも、今年1年いろんなことを頑張って、いろんなことができるようになったみんなは、『合格!!』と言ってもらえました。よかったねっ!4月からがまた楽しみです。

 

 
 先日お知らせしましたが、えりこ先生、さほ先生とのお別れ会も一緒に行いました。子どもたちから、似顔絵や、写真のプレゼント。大きな声で『ありがとうございました!』とご挨拶。大好きな先生とのお別れは寂しいけど、またどこかで会えるよね!!
 


 この1年間、保護者の皆様方には、毎日子どもたちを健康に送り出していただき、またクラスの保育、行事等に対してご理解をいただきありがとうございました。大きな事故、怪我なく1年を終えられたことに深く感謝いたします。また、日々の送り迎えや、行事の後のお帳面など、皆さんと子どもたちの成長や、かわいらしいエピソードをお話しできたことは、私たちにとって保育のヒントとなり、エネルギーとなりました。本当に、温かい保護者の皆様に囲まれ、感謝の気持ちでいっぱいです。至らない点も多々あったことと思います。今年度の反省点を改善し、新たな気持ちで4月から保育に臨みたいと思います。もちろん、このブログも、子どもたちのかわいらしい表情をたくさん発信していきます!また感想等、聞かせていただけると嬉しいです♡
 それでは!また4月、元気な子ども達の笑顔に会えるのを楽しみにしています!1年間、ありがとうございました!

※明日からの保育準備にもご協力いただき、ありがとうございました。

関連記事一覧

  1. お誕生日おめでと!
         ホームページに関するアンケートへのご協力、ありがとうございました。今後…
  2. 2018年7月20日の記事
    いよいよ明日は夕涼み会!お天気の良い日が続き、盆踊りの練習も順調に進めてこれまし…
  3. 総練習1日目!
    今朝、子ども達は何だかいつも以上にニコニコ登園してきたような気が!上着の下に着た…
  4. おいもほり!№2
    今日は、小さいひよこ組さんとすみれ組さんがおいもほり!・・・・いや、おいものつる…
  5. 楽しそうな毎日♪
     夏休み明けの1週間。お盆を過ぎるとやっぱり少し涼しくなりますね。朝晩は気温がぐ…
  6. ”夏フェス!2024”
    『Joshin Summer Festa2024』が、13日(土)に行われました…
  • PAGE TOP