とことこお散歩…

 いいお天気が続いています。昨日、大きいお友達は、ゴロゴロ先生と体操教室をたのしんでいました。園庭一杯に運動器具を広げて行う体操教室なので、その間小さいお友達はというと...

 ひよこさんのお部屋には、テラスもついているので、こんな感じでのんびり遊ぶ事もできます。ここなら、少しくらい雨が降っていてもへっちゃら!です。

 すみれさんはお散歩に出かけておりました。ロープには、間隔をあけて持ち手がついています。“お散歩ヒモ”をぎゅっと握って、みんな上手に歩いていきます。初めてのお散歩とは思えません!こうやって、2列に歩く練習をしていきます。でも、春の道端には誘惑もいっぱい!(笑)お花や虫を見つけると、興味津々!!そんな時には、

 こんな広々とした場所で思い切り遊びます!

 『あっ!お花見つけた!』『たんぽぽっていうんだよ!』なぁんて会話が聞こえてきそうですね!バッタがいたり、お花が咲いていたり。秋になると“くっつきぼんぼん”がたくさんあったりと、保育園横の空き地は、子どもたちの良いあそび場になっています。園庭の遊具遊びとはまた違いますよね!
 身近で季節の変化を感じられるこの場所が私を含め、職員も大好きで、1年を通してよく通います。草花を使っての自然遊びや、昆虫採集。『みつけたよ~!』という子どもたちの元気な声と、キラキラした笑顔が、この場所からたくさん生まれています。

 もちろん、すみれさんだけでなく、ひよこさんだって園外に飛び出します!とっとこ、とっとこ…一生懸命あるく姿はとってもかわいらしいです。いろんな場所で、いろんなものと出会って、一緒に驚いたり、喜んだり、時には怖がったり。たくさんの体験をしていきたいですね!

関連記事一覧

  1. ハロウィンクッキング♪
     久しぶりに、クッキングの話題です。 今日の主役は、これ!! かぼちゃです。カボ…
  2. 牧歌の里行ってきたよ~
    わ~い!わ~い! 園バスに乗ってお出かけだよ~! 今日は、ひよこ組の牧歌の里に行…
  3. 消防士さん、格好よかったよ!
    ひまわりぐみさん、今日は、郡上北消防署へお出かけし、幼年消防クラブ継承式に参加し…
  4. わ~い‼ 雪遊びだぁ~‼
    子どもたちが楽しみにしていた『雪』が降りましたね! 園庭にたくさん雪が積もりまし…
  5. 初めての鼓隊慰問
     シルバーウィーク中は、天気がとてもよく、絶好の行楽日和が続いていましたが、みな…
  6. 運動会に向けて…
     今朝、みんなで園庭の石拾いをしました。毎年、この時期には総練習前と、運動会本番…
  • PAGE TOP