5月5日は子どもの日♪

 明日からはゴールデンウィーク!子どもたちも、長いお休みを楽しみにしています。
5月5日の子どもの日を前に、保育園では『こいのぼり』の歌があちらこちらから聞こえてきます。
大きなこいのぼりはありませんが、各クラスでいろんなこいのぼりが泳いでいます。

 スタンプ遊びをしたり、のりで貼ったり、とっても可愛らしいこいのぼりばかりです。

 たんぽぽさんのお友達が、吹き流しを作っています。きらきらが一杯で、これだけで何だかテンションが上がります!

 完成したこいのぼり。可愛らしい手持ちタイプです。
これを持って…

 園庭を走ってみました~!!写真ではなかなか伝わりませんが、きらきら太陽の光が反射して、とってもきれいでした!
 5月5日は、子どもたちの成長をお祝いする日。男の子も、女の子も限らず、みんながこれまで大きくなってきたことを振り返る日。そして、これからも、たくさん食べて、たくさん遊んで、みんなで大きくなろうね~!!

関連記事一覧

  1. つなひき
    よ~いしょ!よ~いしょ! と、大きな声が聞こえてきました。 園庭を見ると、綱引き…
  2. 楽しそうな毎日♪
     夏休み明けの1週間。お盆を過ぎるとやっぱり少し涼しくなりますね。朝晩は気温がぐ…
  3. 初めての鼓隊慰問
     シルバーウィーク中は、天気がとてもよく、絶好の行楽日和が続いていましたが、みな…
  4. ポカポカ陽気の一日♪
     朝の冷え込みはどんどん厳しくなりますが、天気がいい日の日中がまだまだ暑くなりま…
  5. 2018年5月23日の記事
       今日は朝から雨。遠足、昨日行ってこれて良かったです!今…
  6. 新年度!始まったよ~!!
    今日から新しい環境になり、朝から職員はバタバタしてしまいましたが、子どもたちはい…
  • PAGE TOP