最近の保育園♪

 栽培中の夏野菜が、収穫を迎え、各クラスが毎日のようにクッキングをして楽しんでいます。
きゅうりがたくさん採れるので、日替わりで味を変えて食べています。
 畑で収穫したばかりのきゅうり。順番に持ってみると、『なんかチクチクする!』と気が付いた子がいました。その声を聞くと、『何、なに!?』と他のお友達も興味をもちます。『ここ、トゲみたいのがあるなあ!』と口々に発見したことをつぶやきあいます。保育士が何にも言わなくても、自分たちで気付いて友達と共感しあい、発見を喜びます。これが、野菜栽培の楽しさです!

 自分たちで愛情込めて育てた野菜はおいしい♪ひまわりさんは、ちょっと工夫して、細巻にしていましたよ!

 ゆりさんは...エプロンをつけて、何を作っているのかな??

 ナスとピーマンを使ってピザトーストです!

 チーズをのせて、トースターでこんがり焼いたら完成です!こちらも美味しそう♡
苦手野菜も、自分で作ると少し頑張ろう!!って気持ちがわいてきます♪
おかわりもたくさんできたみたいですよ!

 今度はどんなクッキングができるかな~!楽しみ、楽しみ!

関連記事一覧

  1. 2018年3月16日の記事
    卒園式に向けて練習を始めました。年長さんは、証書のもらい方、入場の仕方など事前に…
  2. 🎃ハロウィンパーティー🎵
    今日は、『ハロウィンパーティー』をしました! 🎵ハッピーハロウィン~🎵 キャンデ…
  3. 壁面完成してきました!
     3連休は天気も良く、秋らしい、お出かけ日和でしたね!今週も元気にスタートしまし…
  4. クッキング~!!
    「明日は、クッキングするんやよ~🎵」 と、前日から楽しみにしていたゆり組さんのク…
  5. わぁ~!凍ってる~!!!
    週末に降った雪が、園庭に残っていました! わぁ~~~い!! 雪で遊ぼう!!! 一…
  6. お誕生日、おめでとう!!!!
    ポカポカ陽気の中、今年度最後のお誕生日会を行いました!1年間、まだかな~と待ちわ…
  • PAGE TOP