幼年消防クラブ継承式に行ってきました

 
 ひまわりさん、今日は北消防署までお出かけしてきました。目的は、幼年消防クラブの継承式です。何だか名前だけ聞くと難しそうな式ですが、消防士さんとお友達になって、一緒に火事や地震の恐ろしさを勉強しましょう!と言ってもらいました。

 友達の印に、一人ひとり、消防署の方からバッチをつけてもらいました。これだけでも嬉しそうな子どもたちです!
なんて書いてあるんや??なんて話をしながら、みんなでニヤニヤ(笑)

その後は、署長さんの前で防火の誓いをいいます。
1、マッチやライターなどで火遊びはしません
2、子どもたちだけで、花火はしません
3、火事や地震の時は、先生やお家の人の言う事を聞いて、早く逃げます
 3つの誓いを保育園でしっかり覚えてきた子どもたち。大きな声で言うことができました!

 消防署のヒーロー、ファイヤーキングのDVDを見せてもらいましたよ!そしてこの後…

 本物登場!!!大盛り上がり!かと思ったら、みんな固まってしまいました(笑)

 ファイヤーキングと一緒に、火事や地震の時の避難の仕方を確認しました。

 そして、消防車や、救急車、工作車の見学です。運転席に座らせてもらったり、血液の中の酸素濃度を測ってもらいました。見るものすべてが初めてで、みんなキョロキョロしながら、消防士さんたちと会話を楽しんでいました。
 最後には、放水体験もさせてもらい、大満足!!

 実際には、火事や地震、交通事故で消防士さんたちに出会うことがないように!みんなで改めて、災害などに気をつけようね!と確認しあうことができました。また、普段は見ることができない車両の見学や、お仕事体験ができたひまわりさん、将来、消防士さんになってみたいなあ…と思った子ももしかしたらいたかもしれないですね!



関連記事一覧

  1. もうすぐ節分!
    発表会の総練習も終わり、いよいよ来週末に本番を迎えます。子ども達も、職員も、きぶ…
  2. ケンカ中・・?
    すみれさん、今からお散歩行くよ~!お散歩ロープにつかまってぇ~! ん?・・・アレ…
  3. ありがとう!
    ひまわりさんにとって最後のキャンディータイムでした。 いつもと同じように自己紹介…
  4. たんぽぽさんの英会話
        運動会が終わり、保育園では練習中心だった9月と比べ、…
  5. 今日から夏休み〜
    おはようございます。昨日の台風もひと段落した様です。その影響で、園庭は葉っぱだら…
  6. 今日もたくさん遊んだよ♪
     お天気がスッキリせず、お部屋での生活が続いています…そろそろ思い切り外を走り回…
  • PAGE TOP