インゲン収穫!

4月、種まきから始まったインゲン栽培、大きく成長しました!!

たくさん実ったインゲンを1本ずつはさみで切っていきます。ボウル一杯の収穫量に、みんなご満悦です!

初収穫だったので、お部屋で茹でて、そのままの味を楽しみ、おかわりは、マヨネーズをつけて食べたんですって!なかなか素材そのままで食べる事って少ないと思いますが、小さな種から芽が出た!!と大喜びし、立派な苗になり、草取りなどをしながら愛情たっぷり育ててきたインゲン豆、『ちょっと苦い!』 『おいしい!』と感想も様々。まだまだこれから収穫できた分はスープなどにして食べる計画をしているみたいです!楽しみですね!

ひよこさんでも、大きなきゅうりが2本収穫できました。先生がはさみでチョキン!と切ってくれる様子を真剣な表情で観察し、とれたてのきゅうりを手にしたひよこさん。『チクチク』と、きゅうりのイボにちょっとビックリしていました!
 いろんなクラスで野菜の収穫ができるようになりました!クッキングをして食べるのが楽しみですね!

関連記事一覧

  1. 避難訓練!
    今日は、地震訓練をしました。ドンドンドンドン・・・と大太鼓の音が鳴り、地震がきた…
  2. 健康診断
    今日は、健康診断の日でした。 すみれ組さんの様子から・・・ (0,1才のひよこ組…
  3. 季節を感じるクッキング
      今日は、ひまわりぐみさんの話題を2つ。新垣早々に、2回もクッキング…
  4. “いのちをまもるきょり”
     今日は、避難訓練がありました。子どもたちが嫌いな時間…(笑)でも、今日の避難訓…
  5. 体操教室、楽しかったよ♪
    今日は、久しぶりの体操教室でした。雨は降りませんでしたが、今日は気温がぐっと下が…
  6. どろんこ!
    今年のひまわり組さんは、 どろんこ大好きがいっぱい!! しかも、去年までは全然・…
  • PAGE TOP