避難訓練!

今日は、地震訓練をしました。ドンドンドンドン・・・と大太鼓の音が鳴り、地震がきたという合図で
みんなはさっそく安全な場所に集まり、避難しました。

訓練とは言っても、ひまわりさんでもやっぱり慌てて焦ってしまったりします。さすがに、泣くお友達は・・・?!いなかったかな・・・

 
でも、さすがひまわりさん!すぐに先生の指示を聞き机の下に避難しました。

 

ゆりさんの部屋には、机が置いていなかったので、みんなが中央にあつまり”だんご虫のポーズ”で避難!

すみれさんは、何と!誰一人泣くことなく、みんな机の下隠れて避難できました!!

少~し鳴き声が聞こえてきたのは、たんぽぽさん・・・でもみんな、しっかりと”だんご虫ポーズ”ができていますね!

ひよこさんも、お部屋の真ん中に集まったよ~!何が起きたのかな~???っていうお顔ですね(笑)

地震のゆれがおさまったら、頭を守りながら次の避難場所へ移動します。

全員、無事避難できました!!

去年までは、訓練となれば、すぐに泣いていたたんぽぽさん・・今年は、もう泣かないでちゃんと並べたよ!  一つ大きくなってしっかり訓練できました!

おきてはならない災害ですが、いつ、どこで、なにが、・・・   と考えると、本当に怖い事ですよね・・。こういった訓練でしっかり意識を高め、私たちも大事な子ども達を守っていきたいです!!

関連記事一覧

  1. 「幼年消防クラブ継承式」
    「幼年消防クラブ継承式」へひまわり組さんは、北消防署へ行ってきました。 消防士さ…
  2. 山のうえの雪化粧♪
      青空が広がり、とっても気持ちの良い1日になりましたね!  真っ白になった山を…
  3. 8月のお誕生会♪
    8月のお誕生会では、先生の出し物とミッキーのダンスにと・・・大変盛り上がりました…
  4. ありがとう!
    ひまわりさんにとって最後のキャンディータイムでした。 いつもと同じように自己紹介…
  5. 3学期スタート!
    「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!」 と、園長先生か…
  6. 水のサーキット!!
    今日は、ゴロゴロ先生の日!!! 夏のゴロゴロ先生の日は、もちろん!水!水!水~!…
  • PAGE TOP