お泊り保育までもう少し!

 8月に入ると、ひまわりさんの一大イベント、お泊り保育があります。保育園で一晩過ごし、クラスのみんな、先生たちとお出かけしたり、温泉に入ったり。毎日、ご飯の内容を決めたり、日程を確認したりしながらたのしみにしています。もちろん、不安に思っている子もいるとは思いますが、友達と一緒に話をしている時間は、みんなが笑顔です♪
 先日、ひまわりさんのお部屋に先生が一杯集まりました!

この日は、グループごとにお泊り保育のお約束を決めるために、普段は違うクラスの先生達ですが、お手伝いに来てくれました。

みんなで話し合いをしながら3つのお約束を決めます。

『一人で行かない』 『人に迷惑をかけない』 …
それぞれのグループで色々なお約束が決まりましたよ!書けるようになった平仮名をゆっくり、ゆっくり書いていきます。このお約束が守れるように!グループさんで力を合わせて頑張るお泊り保育の2日間、今から楽しみです!

最後にみんなで!!お泊り保育、頑張るぞ!!『えいえいお~!!』

そんなひまわりさんからもう1つ、玉ねぎの皮で、染物に挑戦しました!布に、輪ゴムを巻きつけて、煮出した玉ねぎの中へ入れます。

しばらくつけた後で輪ゴムをとり、水洗いをしてみると…

 
 

こーんなにきれいな模様が付きました♪この布を使って、また製作するんですって! 
楽しみですね♪

関連記事一覧

  1. 3月の”わいわいデー”
    今年度最後のわいわいデーは、「お店屋さんごっこ」です!縦割りグループで何のお店屋…
  2. ”おもちつき”したよ!!!
    やっと、雪が降りましたね!!今朝は、降ってくる雪をうれしそうに見たり、帽子や上着…
  3. トマト収穫!
    7月も終わりに近づいてきました。今週も天気のいい日はお外で水遊び! 色水遊び! …
  4. 七夕まつり♪
      ささのはさらさら~♪ 今日は七夕でしたね!残念ながら今年も雨。園庭…
  5. 避難訓練でした!
    昨日は、避難訓練を行いました。今月のテーマが、火災だったんですが、園舎内からでは…
  6. お当番頑張ってます!
    各クラス、こんな表が飾ってあります。“お当番”って書いてありますね! 家に帰って…
  • PAGE TOP