大好き絵本パート2!

 7月ももうおしまいです。キラキラ夏の太陽のもと、汗をかきながら元気いっぱい遊ぶ子どもたちです。先月に引き続き、園で人気の絵本を紹介します。今回は、すみれさんとひまわりさんです。

まずは、すみれさん。歯磨き絵本ですね。可愛らしい絵と、リズミカルな歯磨き。小さい子が真似っこして読むにもいい感じです。

ひまわりさんからは、11匹の猫シリーズが届きました。保育園にも何冊かあって、どれも人気の絵本です。トラ猫対大将と、10匹の仲間猫の掛け合いが面白いこのシリーズ、ひまわりさん以外のクラスでも人気です!
 小さいお友達はもちろん、自分でひらがなが読めるようになってくる年中さんや、年長さんも、大人の読み聞かせってとっても大切な時間です。お気に入りの絵本を、大好きな人に読んでもらう時間、お膝の上など体が触れているとなお嬉しい、楽しい、素敵な時間になること間違いなし!!
ご家庭でも、お子さんのお気に入り、探してみて下さいね♪

たくさん採れたひまわりさんのインゲン豆、最後の収穫、最後のクッキングでした。オクラと混ぜておかか和えにしていただきました。この夏、たくさん包丁を持つ機会があったひまわりさん。最初の頃に比べて、何だか手つきが良くなったような!何事も経験ですねっ!小さな種からできたたくさんのインゲン豆。苗から育てた時以上に、愛情を持って生長を見てくることができました!

関連記事一覧

  1. 明日は作品展
    降りましたね〜!!昨日の雨は暖かかったので、何だか一気に冬モード突入!でも来週は…
  2. 初めての…♪
     久しぶりに雨が降って、プールがお休みだったすみれさん。今日は、初めての粘土遊び…
  3. 2018年11月22日の記事
    もうすぐ12月。各クラスからクリスマスソングが聞こえてきます。壁面にも、かわいら…
  4. 準備万端です!
    午後から始めた発表会準備も、そろそろ終了しそうです。 背景の絵を貼ったり、音量を…
  5. どんな遊びが好きかな??
    慣らし保育3日目です。ご家庭でのお子さんの様子はどうですか?少し疲れがみえる子も…
  6. 総練習、頑張りました!
    総練習2日目、今日はゆりさんとひまわりさんが文化ホールまで行ってきました。さすが…
  • PAGE TOP