お誕生日おめでとう!

今日は、4月のお誕生日会がありました!

今年は、昨年までとすこし会場も変えて…ホールの真ん中に花道を作りましたよ!

お誕生日会のスタートは、みんなの元気な歌声から。毎月、“今月の歌”を1曲決めて、クラスで毎日歌って楽しんでいるんですが、お誕生日会の日は、園のお友達みんなで歌います。4月はちゅうりっぷでした。みんな、両手でお花の形を作ったり、体を揺らして楽しく歌いましたよ!

それでは、お誕生日会スタート!ひまわり組のお当番さんがお手伝いをしてくれます。練習なんてしていませんが、今までずーっとお兄さん、お姉さんがやってくれていたのを見ているので、バッチリです!今度は自分たちが!!と、みんな思っていてくれると思います。

音楽の流れる中、冠をかぶった4月生まれのお友達が元気に入場してきました!まわりのみんなからは、大きな拍手が聞こえてきます。

そして、真ん中のお立ち台に上ってインタビューです。ちょっと恥ずかしそうにしていましたが、今日はみんな台に登ってくれました♪大きいクラスのお友達は、自分の名前や歳を教えてくれましたし、小さいお友達も、ひまわりさんに名前を呼んでもらうと、『はーい!!』とお返事してくれました!

大きな声で、みんながお誕生日の歌を歌ってくれるのも、とっても嬉しいですよね!今日はお休みのお友達がいたんですが、その子にも届くように、お名前を大きな声で呼びましたよ!キラキラの大きな冠がとっても似合っていました!みんなおめでとう!!

毎月、先生たちからは楽しいお話のプレゼントもあります。今月は、まなみ先生と、あやか先生が、ペープサートを用意してくれました。いぬのおまわりさんは、みんなもよく知っているお歌なので、元気に歌ってくれましたよ!
にんじん、ごぼう、大根さんのお話は、みんな興味津々!みんな茶色かったお野菜さん達は、お風呂に入ったんですって。ずーっとお湯につかっていた人参さんはオレンジ色に、すぐに上がったゴボウさんは茶色のまま。泡モコモコで大根さんは真っ白に…こんな風にして、みんなカラフルな色のお野菜になったんですって!本当かな?♪♪
これから1年間、自分のお誕生日が来るのを楽しみに待っていてね!もちろん、園からのプレゼントもあります!お家に帰って開けてみてね!

午後から、ゆりさんとひまわりさんは、今年初めての鼓隊指導を受けました。講師である野口先生に『おねがいします!』と元気にご挨拶。今日は、音楽を聞きながらその場で行進したり、手拍子をしたり。基本の姿勢を教えていただきました。ひまわりさんは、バチの持ち方も教えてもらいましたよ!太鼓の話になると、とっても嬉しそうな表情を見せるひまわりさん。大太鼓やりたいなぁ。シンバルがいいなぁと憧れの気持ちも大きいようです。取り組みは始まったばかり。秋まで、一生懸命頑張るゆりさんとひまわりさんを、応援してください!!

関連記事一覧

  1. 8月の体操教室でした!
     日本付近に台風が3つも発生しているんですって!!おおきな影響はなさそうですが、…
  2. 1学期終業日
    毎日暑~~~い日が続き、今週もプールでいっぱい遊びました! ゆりさんは、あわあわ…
  3. ゆきあそび、楽しんでるよ!
    昨日に続き、朝は冷え込みが厳しいですが、日中はとても暖かくなり、園庭で遊ぶ子ども…
  4. 〈6月〉子育て支援のご案内
    園見学も受付中〜!ぜひ遊びに来てくださいね〜 はぐはぐむぎゅ(6月号)←プ…
  5. お祭り大盛況!!
        すみません。わいわいデー当日の夕方、しっかりアップし…
  6. 鼓隊練習♪♪始まったよ
    今年も鼓隊練習が始まりました!今日は講師の野口先生に指導をして頂きました!ゆりさ…
  • PAGE TOP