「花まつり」

5月20日(土)花まつりが行われました。今年もたくの方が参加され、お花もいっぱいになりました!

持ってきて頂いたお花を飾り、ののさまに甘茶を差し上げ、お父さん、お母さんと一緒でみんなとても嬉しそうでしたね。

とってもやさしく、とっても上手に甘茶を差し上げていますね!

 

 とってもいいお天気で良かったですね~

さあ、式典が始まります!代表のお友達が準備して待っています。ちょっぴり緊張~!!

「献灯」

 

「 献花」

 

 「かん佛」   ののさまに差し上げる甘茶をそっと持って・・・

 そ~っと、そ~っと、そ~っと・・・・

 そ~っと持っていき、ののさまに甘茶を差し上げました!

 

 「誓いの言」   元気よく言えました!!!

みんなで、ののさまの歌も上手に歌えました!

式典が終わり、人形劇”3びきのやぎのがらがらどん”を研修センターで見ました。とても楽しい人形劇でした!!
 

関連記事一覧

  1. 今日もたくさん遊んだよ!
    今日は、朝から暖かい1日でしたね。風も穏やかで、園庭にいると何だかホッとするよう…
  2. 白鳥ゆめまつり、行ってきました!
     10月22日、23日と行われたしろとり夢まつりに、ゆりさん、ひまわりさんが鼓隊…
  3. 芋のつるで・・・その2
    おーい! 見て~! これ! いものつる・・・!!! お兄ちゃん!どうするの? こ…
  4. 4月の交通安全指導
    12日は、交通安全指導が行われました。「安全な通園」をテーマに、バス乗り降りにつ…
  5. お正月あそびを先取り!
     今日は12がつのわいわいデーでした! その前に…先週の土曜日は作品展へのご参加…
  6. 今日から、おつとめ練習
    今日から、おつとめの練習が始まりました。たんぽぽさん、ゆりさん、ひまわりさんのク…
  • PAGE TOP