『忍者ごっこ』

6月のわいわいデーは・・・”忍者ごっこ”です!!!忍者になりきって、忍者修業を行います・・・!?
まい先生からのお話は・・・  これから、忍者のお面と手裏剣を作ってから修行に行きたいとおもいます・・・!?

「忍者の修業やって!うん、うん、忍者のおまじないをして・・こうするんやんな、忍者って!うん、両手をあわせて、こうやんな!」

小さいひよこさんとすみれさんは、先に修業に行かさせてもらいました・・・
『剣の修業』では、怖~いおばけをやっつけろぉ~!! さあ、おばけに届くかな・・・ガンバレ!

走れ~!!

いいな~  ぼくたちも修業・・・できるかな・・・  頭の飾りはバッチリなんだけどな・・・

平均台、忍者は落ちないよ~!

可愛いひよこさん達は、嬉しくて楽しくて、元気いっぱ~い!

 上手に跳び箱も登っていけるよ!

『飛び石の修業』・・・

おっと!川に落ちないように!!!

転がりの術…!?

『くものすの修業』・・・引っかからないようにいけるかな・・・

 
 
 
 

 たんぽぽさんから大きいクラスは、縦割りに分かれて、お面と手裏剣作り!!

じゃ~ん!!こんな手裏剣ができたよ!!!

さあ~!たんぽぽ、ゆり、ひまわりさん! 忍者の修業にいざ出動!!!

小さいひよこさんとは違い、バンバン!バンバン!と、戦う音が聞こえてきます!

『まとあての修業』では、ちから強い手裏剣の音が・・・

こんな近い所からですが、思いっきり当ててます!

飛び石では、ピョン!ピョン!と軽々跳んでいきますよ~!

 

怖~いおばけは、みんな力入っていますね~!

わぁ~!くものすにひっかかってしまったぁ・・・・

みんなで力を合わせて、くものすから脱出するぞ~!!!

 

今日は、りっぱな忍者修業ができました・・・ね!

関連記事一覧

  1. 明日は遠足♪
     台風の影響で今日は延期になってしまった秋の遠足ですが、明日は大丈夫そうですね!…
  2. 2学期スタート!
     お盆を過ぎ、少しずつ涼しくなってくるかと思いきや…まだまだ残暑厳しいですね!最…
  3. お泊まり保育大成功!
    先週金曜日は、ひまわり組のお泊まり保育のため、午前保育にご協力いただきありがとう…
  4. 避難訓練をしました
    9月の避難訓練は、県警のたんぽぽ班をお招きして、連れ去り防止講話をしていただきま…
  5. 今日も暑い!
    8月に入りました!今日も暑いですね!そんな日は、み~んなの大好きなプール遊び!!…
  6. 避難訓練と、ペタペタ遊び
    朝登園して来て、「今日、避難訓練の練習する?」と聞いてくるお友だち。 ゆり、ひま…
  • PAGE TOP