2学期のスタートです!

 

 今日から2学期が始まりました!みなさん、夏休みはどんなふうに過ごしましたか??真っ黒に日焼けをして『海に入ったよ!』と話してくれる子、『映画を見たよ!』 『おじいちゃん、おばあちゃんのうちに泊まったよ!』いろんな話を聞いていると、楽しかったんだろうなぁと、感じました。さぁ、長い2学期のスタートです。園長先生のお話を聞くことから始まります。

お休み前に園長先生とした3つのお約束。みんなは覚えていたでしょうか。
ここで!!園長先生から抜き打ちで質問コーナー!!
『お休み中、お手伝いできましたか???』

たくさんのお友達が、『はーい!!』と元気にお返事してくれました。食べた後の食器を運んだよ! お片付け、頑張ったよ!ちょっと照れながらも、お手伝いの内容を教えてくれましたよ!

その後は、いつもの様に、ののさまの歌を歌って、元気いっぱい、遊びに行きました!

今日も暑かったですね!各クラス、水遊びを楽しんでいましたよ!休み前、顔に水がかかることが苦手だったお友達が、ざぶん!!と顔付けを見せてくれたり!先生たちもビックリしていました!

たんぽぽさんは、園庭で色水遊び。『あやか先生が、魔法をかけたよ!』と言いながらペットボトルをフリフリ。。。赤、青、黄色と水に色がついて行くのを見てみんなの顔がキラキラ!!『うわ~!!!!』と可愛らしい反応を見せてくれました!

実際に、みんなも1本ずつペットボトルを持ってフリフリ…『あか!!』 『こっちはあお!』と嬉しそうに見せてくれました。お友達の色水を分けてもらって色が変わると、またビックリ!!カラフルなペットボトルが並ぶと、ジュース屋さんの開店です♪

砂場では、『工事中でーす!!』とシャベルで掘ったり、足でグリグリ…穴が開いたところに水がたまっていくのを楽しんだりと、どんどん遊びが広がっていきました。

 

午後からは、那留小学校の先生方による研修会が行われ、ひまわりさんの組立体操も少し見ていただくことができました。就学に向けて、進学した子ども達の様子を見いてみたりと、普段から連絡を取り合う事で、子ども達が安心して学校への気持ちを高められるように取り組んでいます。
 ひまわりさんの組立体操も、休み前から練習を進め、毎日頑張っていますよ!たくさんお見せしたいんですが、運動会のお楽しみです♪

 今週末は園舎の引越しです。来週からは、ピカピカの園舎です保育が始まります!!楽しみ半分、不安半分…(笑)子ども達はきっと楽しみな気持ちでいてくれると思います!!まだまだご不便を掛けたり、今までと変更になる事も多くご迷惑をおかけしますが、精一杯準備します!
 かわいいお尻の写真♡♡
久しぶりの登園に、少しさびしくなって涙が出てきたお友達の手をぎゅっと握って、『大丈夫だよ…』と声を掛けてくれたんです。その優しさが可愛らしくて、新学期のバタバタで一人気持ちが焦っていた(笑)私の心がホッコリしました。こういう子ども同士の関わり、大切にしたいですね。

関連記事一覧

  1. 2018年3月16日の記事
    卒園式に向けて練習を始めました。年長さんは、証書のもらい方、入場の仕方など事前に…
  2. 2月のお誕生会♪
    今日は、2月のお誕生会でした!2月は、”12人”とたくさんいました~! ひまわり…
  3. お外、気持ちいいね~♪
    お天気のいい日は、お外で元気いっぱい遊んでま~す!!新しいお友達も、朝はちょっぴ…
  4. 花まつり・人形劇
    17日は「花まつり」、18日は「人形劇」と2日続けての行事が行われました。 今年…
  5. 総練習したよ!
    今日は、先週予定をしていて延期になったすみれ組さんとたんぽぽ組さんの総練習をしま…
  6. おさんぽ♡
    ひよこ組の0才児さん。 お散歩へ行ってきま~~す!!   ボクは、いっぱいいっぱ…
  • PAGE TOP