お外遊び、楽しいよ♪

 昨日の総練習で、半日頑張った子ども達。今日は、どのクラスも練習をお休みして、気分転換です。台風前の貴重な晴れ間。お散歩に出かけたり、園庭でゆったり過ごしました。

すみれさん、ひよこさんは、農道をぐるりとお散歩してきました。お友達や、先生と手をつないで歩く姿はかわいらしいですよね♡ひよこさんは、ベビーカーも使って、疲れたら休憩♡順番に安全に歩きます。

ネコジャラシ、発見!これからどんどん秋の草花が増えてきますね!外を歩くのも、楽しくなります。見つけたネコジャラシを持って歩くと、楽しさ倍増!今度は何が見つかるかな♪

すみれさんは、広い駐車場に寄り道してきましたよ!思いっきり走り回ったり、すみっこの方には気や草があるので、虫を探したりもできますね。これから、気温も落ち着いてくる時期です。お家の回りをお散歩してみると、車で通るだけでは気が付かない新しい出会いがあるかもしれないですね!

園庭の水道から砂場まで水を運んで…ゆりさんは泥んこ遊びを始めました。バケツを持ってきたり、小さなコップを持ってきたり、中にはスコップを持って水汲みにくる子も…(笑)子ども達、いろいろ考えて運んでいますよ!

 ダムを作ったり、コーヒー屋さんをオープンしたり。最初はちょっと控えめに遊んでいましたが、だんだんスモッグが汚れる事もお構いなし!顔にも泥を飛ばしながら楽しんでいました。

ねぇねぇ、写真撮ってるんだけど…と言っても顔をあげてくれなかった女の子たち。一生懸命泥だんごにさら粉(さらさらの粉。しろ粉って言う子もいます。砂の色が白いから。)をかけていました。できあがると、やっと!ポーズをしてくれましたよ!

こっちでも下向きさん(笑)枝や葉っぱをたくさん集めてきて…

ケーキを作っていたんですって!枝はローソク。小石はいちご。葉っぱはチョコレート。みんな素敵なパティシエ気分♪

秋の園庭には、落ち葉や木の枝がたくさん落ちています。掃除をしなきゃ…と少し憂うつな気分になってしまう大人と違って、子ども達にとってはすべてが遊び道具です!いろんな形で工夫した使い方をしているんですよ!集めたきれいな葉っぱを『ママへのお土産にするの♪』とニコニコ笑顔で教えてくれるお友達も♡

みんな大好きブランコには、いつも順番待ちの行列ができます。今日は、お友達同士で後ろから押してあげる姿がたくさん!なんだか微笑ましいですね♪こうしていると、自然と後ろと前が交代できて、どちらも満足♡

きのうゴロゴロ先生とやっただるまさんが転んだを早速ひまわりさんはやっていました。みんなの真剣な顔!なぜか、転んだ!!!でポーズをした時に顔の表情まで作って笑わせてくれる子もいるんですよ!

 秋空のもと、運動会練習も楽しんでやっていますが、こうやって練習から離れると、リラックスした少し違った表情が見えますよね。

関連記事一覧

  1. 初めての…♪
     久しぶりに雨が降って、プールがお休みだったすみれさん。今日は、初めての粘土遊び…
  2. 8月のお誕生日会報告です。
     今日から9月ですね。プール遊びも先週でおしまいになり、秋の訪れとともに、保育園…
  3. 今日は1日お疲れ様でした!
     とってもいい天気の中、マラソン大会を開催することができました。たくさんの皆さん…
  4. 3学期のスタートです!
     今日から保育園も通常通り、保育が始まりました。登園してきた子どもたちからは、『…
  5. 体操マラソンスタート!
    運動会が終わり、昨日から、朝の体操とマラソンを再開しました! 元気にみんなが並ん…
  6. 明日は作品展
    降りましたね〜!!昨日の雨は暖かかったので、何だか一気に冬モード突入!でも来週は…
  • PAGE TOP