早く遊べるといいなぁぁ

 今朝から降り積もった雪…たくさん降りましたね!ニコニコしながら登園してきた子ども達でしたが、午前中いっぱい、やむ気配もなく、今日の雪遊びは断念!残念でしたが、風邪をひいてしまったり、子ども達が危険な環境で遊ぶ事は避けたいので、お天気が安定するまではお預けです。

2月の発表会に向けて、毎日少しずつ練習を頑張っているみんなです。日を追うごとにみんなの合奏が揃っていったり、楽器を持つのがスムーズになったり。気を付けの姿勢が格好良かったりと、本番を迎えるまでにたくさんの“すごいね”や、“がんばったね”が見られるんです♪毎日、楽しく練習に参加してくれるみんなと一緒に、先生たちもピアノの練習を頑張ったり、衣装や小道具を用意したりと、準備を進めています。

室内遊び中心のこの時期ですが、いろんな遊びのコーナーを作ることで、たくさんいる子ども達も好きなあそびを選んで楽しんでいます。子どもが自分で遊びを選ぶ事もとっても大切。性格も様々、その日の気分に合わせて遊びを選び、気の合うお友達と一緒になって楽しんでいます。
 今日はできなかった雪遊び。たくさん積もったので、しばらく園庭は真っ白な予感です。明日は遊びに行けるといいなぁぁぁ。

関連記事一覧

  1. ゆりぐみ♪クッキング♪
    今日は、ゆりさんの”クッキング”!!!メニューは♡『季節のフルーツパフェ』♡ エ…
  2. ♪♪♪♪♪
     今朝、カーテンを開けて広がる真っ白な景色に、思わず“うわっ…!”と思ってしまい…
  3. お誕生日おめでとう!
     10月のお誕生日会は、園庭で行いました♪いつもは会館で行うお誕生日会ですが、ど…
  4. ひよこさんのクッキング♬
    ひよこさんで、クッキングをしました!メニューは、”フルーチェ”  みん…
  5. 画像投稿テスト
    これはテストです。
  6. ぺたぺたとんとん
    ぺたぺたとんとん!ぺたぺたとんとん!!  すみれさん、赤い絵の具でペタペタとぬっ…
  • PAGE TOP