練習頑張ってるよ!

今日、明日は、発表会の舞台練習という事で、文化センターへ行き、実際の舞台に立ってきます。普段は行く事が出来ない場所なので、貴重な時間です。今日は、たんぽぽさんと、ゆりさんが行ってきました!

初めての場所にちょっと緊張!?
いえいえ、ここに着いたとき、広々とした会場にみんな思わず走りだしちゃうくらいでした!(笑)でも、練習が始まると、こんな風に座って見ていてくれましたよ!

舞踏劇と、お遊戯に分かれて出演するたんぽぽさん。まずは劇のお友達から。今日は、立ち位置の確認をしたり、ステージの距離を確認して、実際に子どもたちが移動できるかを試したり。限られた時間の中で順番に立って踊ってみました。いつもホールで練習している子ども達。出番になって、舞台のそでから中央へ出てくるまでに思ったより距離があったり、音楽に間に合わなかったり!確認することで、明日からの練習へと活かすことができる発見がたくさんありました!


お遊戯のお友達も、隣同士の間隔を確認し、実際に踊ってみます。とっても広い舞台に、下では練習を終えたお友達も見ていてくれるという事で、張り切って踊れたのではないでしょうか!ここに発表会当日はお客さんがたくさん来て見てくれると思うと、嬉しいですよね♪

ゆりさんは、お遊戯のお友達から練習をしました。帽子をかぶっておどるダンスみたいですね!衣装はこれから先生たちがいろいろな工夫をしながら用意してくれます!楽しみにしていてくださいね!

劇のお友達も、ステージに貼られたリボンテープの上に印をつけてもらい、立ち位置の確認をします。遠くのお客さんまでしっかり見えるように、腕を伸ばして、大きく動けるように練習中です!まだまだ発表会までは練習期間がたくさんあります。『今日は練習しないの??』とやる気満々のみんなです。どんな発表会になるか、今から楽しみですね!
明日は、すみれさん、ひよこさん。そしてひまわりさんが出かけます!

関連記事一覧

  1. お誕生日おめでとう!
    お誕生日会のスタートは、毎月みんなでお歌をうたうことから!5月は、“おつかいあり…
  2. ひまわり組クッキング❤
    ひまわり組でクッキング!! 畑でとれた”さつまいも”で、スイートポテトを作ろう!…
  3. どろんこ!始まったよ!!
    こねこねこね・・・・ペタペタペタ・・・・・ おだんご作り!!! この位置から、ず…
  4. わいわいデーその2〔ごろごろ公園編〕
    さあ!わくわく探検はじめるよ~❕ ゆりさんとひまわりさんは、ごろごろ公園へ行きま…
  5. お誕生日おめでとう!
        今日は6月のお誕生日会です。6月ももう後半。早いです…
  6. すっごい雪!!!
    降りました!!! どっさりと雪が降りましたね!!! 先週は、大雪の為希望保育とな…
  • PAGE TOP