2018年2月27日の記事

ポカポカ陽気の日が増え、いよいよ春が近づいているのかな...と思わせてくれますね。いいお天気の日は、なんだかホッとしますね。

 外遊び中のすみれさんや、ひよこさん。あんなにたくさんあった雪も、確実に減っているんだな…ということを、雪と砂を混ぜ合わせて遊んでいる子ども達を見て感じました。

長靴やスキーウエア―に包まれて、歩きにくそうに、不安そうに雪の上で固まっていたのがウソのように、ひよこさんもたくましくなりました!坂道もなんのその!どんどん雪の上を進んで行ったり、自分からコロリと寝転がって笑顔で遊んでいます。今年は、雪の楽しさを存分に味わう事が出来ましたね!

お部屋で遊ぶお友達も、小さな赤ちゃんチームも、人数が少ないからこそのびのびと、いつもとすこしちがった空間を楽しむ事もできましたよ♪

シャワー付きトイレの前で何かやっていたのはたんぽぽさん。絵の具を付けて足型をとっています!筆の感触に、思わず笑って逃げ出そうとしちゃったり、じっと我慢したり、子ども達の反応は様々!あったかいシャワーでお風呂気分も味わいました♪

ゆりさんは、ひな人形に顔をつけていましたよ。ちいさなパーツも、鉛筆で書いて、それを切って…と集中して取り組んでいました。普段、男の子が女の子の顔を描くってあまりないと思うんですが、出来あがったお雛様は、とっても可愛らしい顔をしていました。持ち帰りを楽しみにしていてくださいね♡

ひまわりさんは、英会話教室でした。キャンディー先生からたくさん食べ物の英語を教えてもらったら、1人ずつ順番に前に出て、一番食べたいものを指します。みんなでその食べ物を英語で答えていくというゲームをしたんですが、何だか学校の先生になった気分♪ちょっと照れくさそうにしているひまわりさんでした。明日で2月もおしまいですね。今年度も残り1か月です!

関連記事一覧

  1. 今日から1日保育スタート!
    温かかった週末、保育園の桜もずいぶん咲いてきました!しかし今週は雨予報が多いです…
  2. 2018年2月26日の記事
    今日はどのクラスも製作をたくさんしていましたよ!ひよこさんは、お雛様のお家作り♪…
  3. マメ、マメ〜♪
    プランターで枝豆を育てているひよこさん。お外遊びの前に、大きくなったかな〜♪って…
  4. 今日はいい天気でした♡
     新学期が始まって2週間。なかなか今年はいいお天気に恵まれず、保育園のお友達から…
  5. 新聞遊び~
    見て見て~、 新聞パラパラして遊んだよ~   お部屋中、新聞だらけ・・…
  6. ピアニカ練習中!
     先週は、マラソン大会にご参加いただきありがとうございました。皆さん、筋肉痛、大…
  • PAGE TOP