わいわいデーの準備をしました♪

 大きな箱にペタペタ...すみれさんが一生懸命貼っているのはなんでしょう!
これ、おみこし作りをしているんです!6月のわいわいデーが『おまつりごっこ』
どんなことをするって、保育園でおまつりです!(笑)クラスで作ったおみこしを担いで歩いたり、出店もたくさん出るんですよ~。もちろん、お店屋さんになるのも保育園のお友達。

 たんぽぽさんは、お店屋さんの看板を作っています。楽しみだね♪いろんな紙をちぎって貼って、だんだんできてきたね~
 そして、ゆりさんとひまわりさんは、3つのグループに分かれてそれぞれ出店の準備!

こちらのグループは、絵の具で色を塗ったり、新聞紙を丸めています。

 こちらは...かわいらしい絵を描いて、くるくる…しっぽをつけて、お魚さんかな~

こっちも模様を描いて、はさみで切って...この形は、どこかで見たことありますね!

 わいわいデーは6月9日。その前に、上手にお店屋さんができるように、練習をしたりもするんです♪わいわいデーは1日だけですが、その前に楽しみがたくさんありますね!

関連記事一覧

  1. カッコいいね!
    ひまわりさんの組み立て体操は、日に日にカッコよく、ポーズも決まっていきます! 音…
  2. 秋を感じてます・・・
    秋空のいい天気が続いています! みんなの遊びも、秋を使ったこんな面白いものを作っ…
  3. いいにおい〜🎶
    昨日、畑のサツマイモを収穫したひまわりさん。明日、バターで焼いて食べるんですって…
  4. 今日は、お客様が一杯でした♪
    6月になり、毎月恒例の交通安全指導が行われました。今日は、いつもの指導とは一味違…
  5. 1年間、ありがとうございました!
       ぴかぴかの青空のもと、本日卒園式を行うことができました。28人のひまわり組…
  6. 体操教室楽しかったよ!
     運動会も終わり、今月からすみれさん、ひよこさんも体操教室が始まりました! すみ…
  • PAGE TOP