わいわいデーの準備をしました♪

 大きな箱にペタペタ...すみれさんが一生懸命貼っているのはなんでしょう!
これ、おみこし作りをしているんです!6月のわいわいデーが『おまつりごっこ』
どんなことをするって、保育園でおまつりです!(笑)クラスで作ったおみこしを担いで歩いたり、出店もたくさん出るんですよ~。もちろん、お店屋さんになるのも保育園のお友達。

 たんぽぽさんは、お店屋さんの看板を作っています。楽しみだね♪いろんな紙をちぎって貼って、だんだんできてきたね~
 そして、ゆりさんとひまわりさんは、3つのグループに分かれてそれぞれ出店の準備!

こちらのグループは、絵の具で色を塗ったり、新聞紙を丸めています。

 こちらは...かわいらしい絵を描いて、くるくる…しっぽをつけて、お魚さんかな~

こっちも模様を描いて、はさみで切って...この形は、どこかで見たことありますね!

 わいわいデーは6月9日。その前に、上手にお店屋さんができるように、練習をしたりもするんです♪わいわいデーは1日だけですが、その前に楽しみがたくさんありますね!

関連記事一覧

  1. 園が再開して一週間。毎日いいお天気に恵まれ、たくさん外で遊ぶことができました。朝…
  2. キャンディータイム♪
    たんぽぽ、ゆり、ひまわりで行われたキャンディータイム! 今日は、キャンディー先生…
  3. 10月のお誕生日会♪
     最近何だか急に寒くなりましたね。体調を崩してお休みする子もチラホラ...寒暖の…
  4. 避難訓練
    ドンドンドンドン・・・・ドンドンドンドン・・・・・・ 太鼓の音が鳴りだしました。…
  5. 主婦(夫)は大忙し!…(笑)
     今日は午前中、雨が降っていたので、どのクラスも室内で過ごしていました。『洗濯物…
  6. 引っ越し完了!!
     昨日で仮設園舎での生活が終了しました。1月に引っ越し、8ヶ月ほど過ごした園舎。…
  • PAGE TOP